最終日のようす
2014-07-04

プロダクションEXPOの最終日に
タイムマシン•ビジョナリーのブースへ、応援に来てくれたのは
戸越銀座商店街から
戸越銀次郎 ギンちゃん

http://ginjiro.togoshiginza.net/index2.html
そして
初日にも来てくれた、
栃木の しもつかれ王子 です!

http://www.shimotsukare.jp/
朝に、戸越銀次郎(ギンちゃん)と、クリエーターさんのブースを回らせていただいたのですが、すべての皆様にご挨拶することができなくて、ごめんなさい。

長かったようで、あーっという間の3日間
自社ブースで行われた、ミニクロージングセレモニーでは
他ブースから
黒板くん
(本名 : 4年2組のうしろの黒板くん)

http://www.spaceof5.com/kokuban/index.html
そして、大仏の赤ちゃん
だいぶちゅ

http://www.daibuchu.com/
のふたりが、応援に来てくれましたー*\(^o^)/*

みんな、ほんとうに可愛くって
前々から、キャラさんたちとご一緒したかったので、この3日間、キャラクターを連れて歩く、なおくみお姉さんとして、楽しい時間を提供することができ感謝です。

闇を吸いとり光に変える銃を持つ、宇宙ハンター•ブラスも、初日に引き続き、現れてくれました!感謝!
そして、東葛映画祭プロデューサーの、高橋邦夫さんも、ご挨拶に来てくださいました。

http://www.tokatsufilm.com/2013/
今年は東葛映画祭10周年だそうです!
第2回目の開催となるプロダクションEXPO
今回は昨年よりもスペースを拡大しての出展だったため、人手不足もあり、直前までは、どうなることかと思いましたが、
ご協力くださったみなさまのおかげで、喜びの声も多く届き、素敵な展示会となりました。
心より感謝を申し上げます。
毎日、足を運んでくださった方、差し入れをくださった方、ありがとうございます。
みなさまの声や応援メッセージ、本当にありがたく感じています。
新しく出会ったみなさまとも、これから良い関係を築いていきたいです。
宜しくお願いいたします!
さてさて、今回ご一緒させていただいた、ご当地キャラさんたちと、今後も、おもしろいことを考えております。
何があるかはお楽しみ♪
これからも、どうぞ、宜しくお願いいたします(^^)
西塔紅美 / Nao Cumy
— 場所: 東京国際展示場(東京ビッグサイト) / Tokyo Big Sight