2009年4月7日の不思議な出来事
先日、マネージャーが、体調を崩した、と言うので、お見舞いに。
事務所の近くから、電話をかけると、、
マネージャー 「近くの、イタリアンレストランに、行きたい!」
Cumy 「具合、悪いなら、休んでいた、方が・・。」
マ 「どうしても、行きたい!」
C 「はい、では、。」
そして、はぢめて、入る、イタリアンレストランへ
近々、みんなで、来たいね、と、言っていた、場所。
ランチと、夕食の間の、微妙な時間帯だったので、店内はガラガラ
端っこの、お店の中が、見渡せる席に、座ろうと・・・
でも、ふと、なんとなく、こっちの席にしようか、と。
店内を、見渡すと、西洋の雰囲気の、オブジェや、キラキラのグラスや、変わった形の、シャンデリア
馬に跨る貴公子や、折れたラケットの壁掛け
一番奥には、隠れ家のような、30人ほどの、パーティールーム
たくさんのメニューの中から、店員さんに、お勧めを、聞いてみると、
ウエイトレス 「当店のパスタは、珍しく、麺は、2,2ミリで・・・モチモチで、細いうどん、みたいで・・茹で上がるまで、15分ほど・・・おすすめは・・・」
ピリ辛なのと、クリーミーなのを注文、しましたー
モチモチパスタを、待っている間、
ふと、なんとなく、壁を見ると、
なにやら、渋い、ディスプレイが
「DICK TURPIN」 INN と、書いてある。
どこかの、宿で、使われていたもの、、?
C 「この人、知って、ますかー?」
マ 「・・・さあ。」
そして、なんとなく、そこに書いてある、文字を、読んでみましたー
[ RICHARD TURPIN 通称 DICK TURPIN は 高貴な無法者(義賊)
そして YORK市の名誉市民 JOHN PALMER としても 知られている
1705年に 英国のYORKで生まれ 1739年4月7日 絞首刑された ]
えっ!!???
C 「マネージャー!」
マネージャーは、ケータイで、謎の人物 DICK TURPIN を、調べている。
C 「今日、何月、何日、ですか!?」
マネージャーは、まだ、ケータイで、謎の人物 DICK TURPIN を、調べている。
C 「マネージャー!!今日!何月!何日!ですかー!??」
マ 「え?・・・えぇぇぇぇ!!!???」
そうなんです。。
270年前の今日、今日は、このお方の、命日、だったんですー
どうやら、このお方のお話し、映画や、ドラマにも、なっているみたい。
ちょっと、コワく、なって、鳥肌、立っちゃい、ましたー
そこへ、タイミングよく、ウェイトレスさんが、できたてホヤホヤの、パスタを
興奮している、私たち、ウェイトレスさんに、このことを話すと、
1分後、「えー!?すごい!」と、厨房のコックさんの声。
どんな人なんだろう。どんな映画なんだろう。
調べたいな。観てみたいな。
おいしくパスタを、完食して、さぁて、デザート!
大好きな、ティラミスを、わくわく待っていると
なんと!じゃん!!
映画の仕事も、していることを、聞いた、コックさんが、
フィルムと、映写機の、絵を、書いてくれたんですー
いままで、食べた中で、いっちばん!美味しかった、でっす!
食べたあと、お皿に残った、クリームで、なにか、できないかなー、
ベリーのジャムを、花びらに、見たてて、
じゃーん!! (見えるかな?)
桜の木、できちゃい、ましたー!
コックさん、気づいて、くれたかなー
また、みんなで、来たい、お店![]()
帰り、TSUTAYAで、探したけど、
「DICK TURPIN」 の映画、(1925年版、2004年版)?、ドラマ(1979~1982年)
見つからなかった、けど、
なにかに、導かれた、って、かんぢちゃう、から
見つけて、観たい、映画、でっす
Cumy![]()




