今、仕事終わって帰るところ。電車乗ろうと待ってた。電車がきていざ乗ろうとしたときに、


『あ、反対側のホームにならんでる…』


と思いこみ、乗らずにジュースを買った。よく考えたら、自分が列んでた方であっていた。



何やってるんだろう…頭がいかれちまった…と思って、また列びなおした。




仕事も、二回ヒヤリハットした…やばいな…




速度遅くてもいいから、正確にやらぬと、アクシデントを起こしそうだダウン






話変わるが、

今日は双極性の患者とお話した。鬱になりかけてて、結構焦燥感いっぱいだった…気持ちがわかるしょぼんだから沢山きいて、もう少し落ち着いたら、不安要素を一つずつ除去していこうとお話した。







何人かの患者に、

『綾波さん、優しいですね…』


といわれた。




あたし優しいか?!(笑)



患者の気持ちになって考えて、発言した言葉(コミュニケーション)を優しいと思ってくれるのは物凄く嬉しい。






私は優しくしてるわけではなくて共感してるだけである。