横浜の整理収納アドバイサー
+smile michikoです
3人の子育てもひと段落
更年期もあるけれど
新しい暮らしへシフトしつつある
楽しく過ごしたいアラフィフLIFE
日々のモノ、コトのdiary
資格取得者20万人以上!
整理収納アドバイザー
我が家のリビング
モフモフのムートンを敷いた
ソファーはお気に入りの場所
できるだけスッキリ![]()
無駄なモノは出しておきたくない
インテリアも季節に応じて
そこそこ楽しむリビング
見た目も大事!
でも・・
なにより大切にしたいのは
リビングは
家族がくつろぐ場であるということ
なので実は
こんなところに
家族のお薬が置いてあったりもします
ここに置くのが使いやすいのかな?
私が作ったお薬管理の仕組み
お薬収納、使ってくれて
ありがたいです♡
お薬収納のdiaryはコチラ↓
モノを出しっぱなしにしたくない
テーブルに唯一置いてあるのは
ティッシュ!!
出しっぱなしでも
見た目が素敵なモノなら
気にならないよね。
と、ケースをお気に入りに♡
使い勝手と見た目
両方OK!!
季節家電は
出し入れの手間や
季節外の収納場所スペースを
取りたくないので
扇風機
空気清浄機
ヒーター
と多種に使える
ダイソン ホットアンドクール
見た目も大事にしつつ
使い勝手や収納方法
モノの置き方
モノの取り入れ方
家族の暮らしに
重点を置いて
モノといい関係であるよう
暮らしを工夫しています
では!
今日もいい日を!!






