横浜の整理収納アドバイサー

+smile michikoです

 

3人の子育てもひと段落

更年期もあるけれど

新しい暮らしへシフトしつつある

楽しく過ごしたいアラフィフLIFE

日々のモノ、コトのdiary

 

資格取得者20万人以上!

 

整理収納アドバイザー
2級認定講座

 

毎回大好評の講座!

会場でリアルにお伝えしています!

Instagramインスタはこちら!

 

 

我が家のリビング

ソファにムートンとクッション

 

モフモフのムートンを敷いた

ソファーはお気に入りの場所

 

できるだけスッキリキラキラ

無駄なモノは出しておきたくない

 

インテリアも季節に応じて

そこそこ楽しむリビング

 

見た目も大事!

 

 

でも・・

なにより大切にしたいのは

リビングは

家族がくつろぐ場であるということ

 

 

なので実は

こんなところに

観葉植物と薬瓶

 

家族のお薬が置いてあったりもします

 

 

 

薬ケースと瓶の薬

ここに置くのが使いやすいのかな?

 

 

私が作ったお薬管理の仕組み

 

お薬収納、使ってくれて

ありがたいです♡

 

お薬収納のdiaryはコチラ↓

 

モノを出しっぱなしにしたくない

テーブルに唯一置いてあるのは

ティッシュ!!

おしゃれなホワイトのティッシュケース

 

出しっぱなしでも

見た目が素敵なモノなら

気にならないよね。

と、ケースをお気に入りに♡

 

使い勝手と見た目

両方OK!!

 

 

 

 
 
 
 

季節家電は

出し入れの手間や

季節外の収納場所スペースを

取りたくないので

 

 

扇風機

空気清浄機

ヒーター

と多種に使える

ダイソン ホットアンドクール

 

見た目も大事にしつつ

使い勝手や収納方法

モノの置き方

モノの取り入れ方

 

家族の暮らしに

重点を置いて

モノといい関係であるよう

暮らしを工夫しています

 

では!

今日もいい日を!!

 

 

 

 

サムネイル

整理収納アドバイザー

2級認定講座はコチラから↓

いちばん分かりやすい

お片付けの講座

 整理収納アドバイザー

  2級認定講座 ​ 

横浜の各駅から

アクセスのよい会場で開催!

申し込み&詳細は日程をクリック!!

 

 

11月3日(月・祝日) 二俣駅直結 サンハート

 

11月20日㈭ 東神奈川駅前 神奈川公会堂

 

11月26日㈬     二俣駅直結 サンハート

 

11月27日㈭     横浜駅近く 西公会堂

 

12月6日㈯      二俣駅直結 サンハート

 

12月10日㈬     横浜駅近く 西公会堂

 
12月18日㈭  東神奈川駅前 神奈川公会堂

 

12月26日㈮      二俣駅直結 サンハート


 

 

どの会場も駅から好アクセスです

ピンク薔薇駅から各会場へのMAPピンク薔薇

 

横浜駅近く!

西公会堂2号会議室

横浜駅周辺の会場地図

 

相鉄線 二俣川駅ジョイナステラス3

サンハート旭区民文化センター

二俣川駅周辺地図 サンハート会場

 

神奈川区 東神奈川駅前

神奈川公会堂会議室

神奈川公会堂への地図

 

相鉄線星川駅下車3分

保土ヶ谷公会堂会議室

星川駅周辺地図(保土ケ谷公会堂)

 

1日で資格取得!資格取得者20万人以上!

履歴書に書ける認定資格

お悩みに寄り添っての少人数開催

 

お問合せはお気軽にどうぞ⇒メールフォーム +smile

ハウスキーピング協会

ハウスキーピング協会公式ホームページ