横浜の整理収納アドバイサー

+smile michikoです

 

3人の子育てもひと段落

更年期もあるけれど

新しい暮らしへシフトしつつある

楽しく過ごしたいアラフィフLIFE

日々のモノ、コトのdiary

 

資格取得者20万人以上!

 

整理収納アドバイザー
2級認定講座

 

毎回大好評の講座!

会場でリアルにお伝えしています!

Instagramインスタはこちら!

 

 

 本当のモッタイナイとは・・

 

 

買い物は好き飛び出すハート

でも

沢山買うことはしないし

衝動買いもしない

よーく考えて買います

なので・・

私、失敗しないので!

 

 

と、言いたいところですが

 

これが失敗した買い物です悲しい

黒い靴の裏側

 

このたびの断捨離対象あせる

 

 

買い物とか日常に履く

さっと足が入る靴が欲しくて

ネットでポチした靴です。

 

ちょっとそこまでの靴。

とりあえず履ければOK.

なんでも大丈夫だろう。

短時間だし。

じゃあ安いモノでいいよね!

もったいないから

なんでもいいわ~

 

と、買ったものの

忘れてましたあせる

 

私、足の幅が狭く

合う靴を探すのって大変だってこと

 

 

この靴も足に合わなかった

 

ご近所行くにも

脱げそうで・・

仕方なく中敷きを・・

黒い靴と中敷き

手持ちの中敷きを入れましたが

 

お安く買った靴なのに

履かないともったいないから

中敷きをわざわざ買うとしたら

どうなんだろうか・・

 

で・・履いてみたりもしましたが

やっぱり短時間でも違和感まんまん

 

もったいないから・・

 

中敷きを外して娘に譲ろうか?

とはずしたら

黒い靴のインソールに汚れ

接着テープを使っていたので

靴自体の中敷きがめくれて

壊れました泣き笑い

 

きっと髪の毛を振り乱していたんでしょう。

髪の毛も映り込んでますあせる

 

 

本当のもったいないって

なんだろう・・

 

歩くときは足を何回も何回も

動かすワケで

例えご近所でさっとお買い物でも

数百、数千回足を動かすとしたら

都度都度、違和感を感じて

我慢するほうが

もったいない

 

履き心地の合わない靴を

どうにかしてはこうと

試行錯誤

その時間も手間も

もったいない

 

今回は授業料を払って

学んだと思って

これからの買い物に活かしていきます!

 

と、決意表明したところで

今日もいい日を!!

 

 

 

 
 
 

 

 

サムネイル

整理収納アドバイザー

2級認定講座はコチラから↓

いちばん分かりやすい

お片付けの講座

 整理収納アドバイザー

  2級認定講座 ​ 

横浜の各駅から

アクセスのよい会場で開催!

申し込み&詳細は日程をクリック!!

 

 

10月29日㈬    横浜駅近く 西公会堂 

 

11月3日(月・祝日) 二俣駅直結 サンハート

 

11月20日㈭ 東神奈川駅前 神奈川公会堂

 

11月26日㈬     二俣駅直結 サンハート

 

11月27日㈭     横浜駅近く 西公会堂

 

12月6日㈯      二俣駅直結 サンハート

 

12月10日㈬     横浜駅近く 西公会堂

 
12月18日㈭  東神奈川駅前 神奈川公会堂

 

12月26日㈮      二俣駅直結 サンハート


 

 

どの会場も駅から好アクセスです

ピンク薔薇駅から各会場へのMAPピンク薔薇

 

横浜駅近く!

西公会堂2号会議室

横浜駅周辺の会場地図

 

相鉄線 二俣川駅ジョイナステラス3

サンハート旭区民文化センター

二俣川駅周辺地図 サンハート会場

 

神奈川区 東神奈川駅前

神奈川公会堂会議室

神奈川公会堂への地図

 

相鉄線星川駅下車3分

保土ヶ谷公会堂会議室

星川駅周辺地図(保土ケ谷公会堂)

 

1日で資格取得!資格取得者20万人以上!

履歴書に書ける認定資格

お悩みに寄り添っての少人数開催

 

お問合せはお気軽にどうぞ⇒メールフォーム +smile

ハウスキーピング協会

ハウスキーピング協会公式ホームページ