2019.10.18

昨日からのぎっくり腰に悩まされてるさっちん、

昨日も職場で副院長聴診器に診てもらうべきか次の日に帝京病院に行くべきか悩み、

今日は今日で帝京病院に行くべきか行かなくてもいいか迷っておりましたニコニコ

というのは、

手が浮腫んだとき、

たいがいは浮腫みと腫れは消炎鎮痛剤で済まされるけど、

膠原病との関係があるため、副院長聴診器からは出してもらえず、

帝京病院に行ったから。

でも、その帝京病院で出されたのはフェルビナクのクリーム。

フェルビナクなら副院長聴診器はぎっくり腰の痛みに

同じフェルビナクの坐剤を出してくれます。

今までならねウインク

だけど、膠原病が診れないから「帝京に行け。」って言われる可能性もあり。

腰が真っ直ぐに立たず、

さすがに、白衣白衣2着たまま、

腰を45度程曲げて

患者さんの前を歩くのは恥ずかしかったですf(^_^;

迷い迷いながら、そして夜が明けちゃいました口笛

朝になったら痛みが減った爆笑

「これなら痛み止めだけのために帝京病院に行かなくて済むかなあ。」

なんて思いながら、

ボケボケと今後6日分の薬薬を仕分けしてたら

また痛みが強くなって。

薬を6日分仕分けするのって、結構時間かかるんですよ口笛

何せ、朝だけで今12錠薬(錠剤)と2カブセル薬、昼は2錠薬(錠剤)、夜は3錠薬(錠剤)と3カブセル薬だから、

(12+2)+2+(3+3)=22で、

1日分22回、6日分で132回シートをプチプチするんですから。

やっぱり帝京病院行こうかな?キョロキョロ

と思ったときはすでに遅し。お昼になってましたびっくり

まあ、どうせ出されるのはシップと痛み止め薬(錠剤)と坐剤だろうから、

膠原病治療に影響しないのを市販で買って済ますことにしました。

となると、

アセトアミノフェンの入った痛み止め薬(錠剤)は発疹出たからダメ。

市販の痛み止め薬(錠剤)はほとんど入ってますねウインク

スルピリン薬(錠剤)か、肝臓値の良いときだけ使える、イブプロフェン薬(錠剤)とロキソプロフェン薬(錠剤)

イブプロフェン薬(錠剤)とウチにあるシップでガマンします口笛

午後からは義母おばあちゃんの病院病院へ。義弟君も来ていて、楽しく過ごしました爆笑

星

フラフープしたことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

大いにやりましたよ、大昔爆笑
お母さんの実家にあったんです。
いつもピンクのとグリーンの、ふたつ、囲炉裏の間の壁にかけてあった。
それを2階の畳の間で遊びましたおねがい
小学1年のときに家が新しくコンクリートの家になってからは
屋上にも出てグルグル回して。
こども男の子は上手に腰で回せました。わたしはといえば…………f(^_^;
 
 
 
 
年の差なのか、運動神経の違いかf(^_^;
 
 
 
 
 
 
こども男の子は後々までスポーツマン、わたしは後々まで運動オンチだったんで冷や汗
 
 
 
 
 
 
だから、わたしはタイヤのような回し方でした。
後で母おばあちゃんから聞いたのだけど、
そのフラフープは兄こども男の子が生まれたときにお祖父ちゃんおじいちゃん
これから生まれてくる孫たちのために、
当時流行ってたけど田舎では手に入りにくいのを、
わざわざ買ってくれたんだそうです。
そこからもお祖父ちゃんおじいちゃんの残した愛を感じますニコニコ
母方のお祖父ちゃんおじいちゃんは体格が大きくガッシリしてて、
初代水戸黄門の東野栄治郎に似てました。
つまり、東野栄治郎がデッカくなった感じ。
寡黙だけど、大きな愛のお祖父ちゃんおじいちゃんでしたニコニコ
いつも、お祖母おばあちゃんちゃんとふたりで、
孫の来るのを楽しみにしてくれた。
戦前は海軍だったけど、軍艦戦艦大和を降りたので、
お祖父ちゃんおじいちゃんとフラフープの思い出があるんですウインク
黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花オマケです。黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花
フラフープで遊んだ和室には刀がありました。
錆びてはいても本物でしたぞニコニコ
わたし、それをぶん回して遊んでて、柱にキズつけちゃったてへぺろ
(危ないわー冷や汗)
誰もそれを知りません冷や汗
だって、ただの落書きと同じ遊びと思ってたから、
大人に言わなきゃあなんて考えてなかったです。
数年後に叔父がその刀、磨いてもらって使えるようにしたらしい。
(余計に怖いわー冷や汗)
まあ、今になってキズのこと叔父に言っても時効でしょうがねウインク
上矢印秋色に輝いてるラブ

上矢印久々のスズメちゃんへーちゃん
こっち向いて、はい、ポーズカメラ

上矢印君はカブトかクワガタか?
上矢印東野栄治郎
映画「トラトラトラ」ですニコニコ