今日は、宗家にお見舞い返しを持って行きました。
車はテストドライブしているので、大人しい運転をしていました。
東伊豆の海岸線を走っていました。
あるエリアには、猿がいるから、気を付けて来るように言われていましたが、本当に猿が現れていました。樹から樹へと移動している時に猿が樹から落ちて来ました。
私はペースを落とした瞬間に後ろから来た外車が私を抜いたのです。
当然、避けきれずに猿を跳ねてしまいました。
猿は道路から山の中に飛ばされました。
外車は、停まらないで走り去りましたが、フロントには結構ダメージがあるでしょう。
あのまま走り続ければシャーシにダメージが蓄積されますね。
最近は、動物を跳ねる事故が多発しています。
鹿、猪、リス、蛇、猫、ハナグマなどの死骸を見ました。
鹿や猪は勝手に処分すると不法処理になるから、警察を呼ぶのが無難です。
私も長いドライブキャリアがありますが、猿を跳ねて停まらない奴を初めて見ました。
猿は死ななかったかもしれないけど、骨折はしているでしょうね。
小学生くらいの大きさでしたから。