最近は、節電の影響で修善寺道路や伊豆中央道はトンネルの照明が消えていますね。
真っ暗闇を走っていると、つくづく感じます。
道は本来、未知でした。
道を造る事は、未知なる土地を知る事でした。
道を造ると、良い神も悪い神も来ます。
だから地鎮祭を行います。前駆者は、道を開きます。実際に道路を造る時も、山を切り開く作業が難しいのです。
この時節柄を弁えない愚か者がいます。
また救急車が出動になりそうです。
肝試しをするなと忠告したのにやりやがって。
あの道には、私ですら恐れる魔神がいるのに。