ホンダ フュージョン専用LEDヘッドライトバルブ発売します。
プロテック 営業部ムランティーノです。
ホンダ '86~ FUSION(フュージョン)専用サイクロンシリーズLEDヘッドライトバルブを発売します。
製品情報
品番 65078-60【LB4-FU6】 12v 30/30w 6,000ケルビン(ホワイトカラー)
こちらハロゲンランプ色の3,000ケルビンです。
品番 65078-30【LB4-FU3】 12v 30/30w 3,000ケルビン(ハロゲンランプカラー)
価格はいずれも税込み¥25,080(本体価格¥22,800)です。
取付けに必要なパーツが全て揃っています。
またハイビーム時にロービームも同時点灯で遠くも近くも両方明るい仕様のLEDバルブも使用可能です。
・No.65079 【LB4HL-FU】 H4バルブ DC12v 30w 6,000ケルビン(白色)¥27,280(本体価格¥24,800)
製品についてはこちらのブログをご覧ください。
フュージョンのノーマルヘッドライトバルブカプラーはハンドルを左右に切った際に
ステムのワイヤーガイドとのクリアランスがほとんどありません。
汎用のH4LEDバルブの装着は極めて困難な状態なので専用キットを設定しました。
ノーマルヘッドライトとの明るさの比較をご覧ください。
ノーマルLED(画像左)とプロテックLED(画像右) 一目瞭然ですよね。
当社LEDヘッドライトバルブのハイロー切替えの状態です。
画像左がロービームで、右がハイビームです。メリハリのある切替えである事がお分かり頂けます。
安価な海外製LEDバルブではこの様な正しいハイローの切り替えが出来ていない物も数多くあります。
LEDバルブについて他社情報をネットで調べていたら面白いブログ記事を見つけました。
TSR白子店様のブログで弊社以外の4社のLEDを取付けた内容です。
こちらからご覧いただけます。
CB400SFに4社のLEDを取付けて壁に照射させた画像が出ているのですが、
4社中まともなのは1社のみとの結果です。
この4社にプロテックは入っていませんが、まともな1社と比較しても
プロテックLEDの方が性能的に高い事が分かりますのでTSR白子店様のブログもご覧ください。
最近はネット販売などで安価で怪しいLEDが多く出回っておりますのでご注意ください!
取付け方法をご説明します。
下の画像の赤丸で囲った部分にある3本のネジを外します。
カバーを取り外します。
ノーマルハロゲンバルブの交換だけならこの状態で作業可能なのですが、
プロテック製のLEDバルブの取付けは更に外装を外して作業性を良くする必要があります。
赤丸のネジ左右2本を外します。
トップブリッジのカバーを外します。
赤丸のネジ2本を外します。
トップブリッジカバーの下側も外します。
バックミラーのゴムカバーをめくり、赤丸のボルト2本を外して左右ミラーを外します
ミラーの次はスクリーン下の黒いカバーを外します。
黒いカバーは両面テープで貼り付けられています。
黒いカバーを剥がすと画像の赤丸で示した部分のネジ2本を外します。
スクリーンを外します。
画像の赤丸の4本のネジを外します。
黒いカバーを外します。
メーター本体横にあるナットを左右2個外します。
メーター本体を持ち上げ、赤丸のメーターケーブルを外します。
メーター本体を画像の様にずらします。車体と当たる部分はキズ防止にウエス等を挟んでおきます。
ヘッドライトカプラーを外します。
ゴムカバーは左に回転させて外します。
ノーマルのハロゲンバルブを外します。
下の画像の様にLEDバルブの後部スペーサーを一旦分割しておきます。
LEDバルブを取り付けます。
ゴムカバーを取付けます。LEDバルブのコードはゴムカバーの外に出します。
LEDバルブ後部に導熱グリスを塗ります。
ファンユニットにLEDバルブから取り外したスペーサーを導熱グリスを塗ってM3x15ネジを通します。
この様な感じでLEDバルブとファンユニットが取り付けられます。
ファンユニット取付けのM3x15ネジは画像の様なコンパクトなドライバーで締め込みます。
このドライバーはホームセンターなどで数百円で売っていますよ~
ブレーキホースがファンユニットに当たるので付属の結束バンドでステアリングに縛ります。
アクセルワイヤーは画像の様にキーシリンダーステーに縛ります。
ハンドルを左右に切ってファンユニットに当たらない事を確認します。
コントローラーユニットを冷却水キャップの下のコンソールBOXに貼り付けます。
コントローラーユニットとLEDバルブ、電動ファン、車両側ヘッドライトカプラーを接続します。
点灯チェックをして良好に発光している事が確認できたら外装類を元に戻します。
所要時間は60分ほどで作業完成です。
プロテック ではLEDバルブの適合調査 にご協力いただける車両を募集しております。
ご協力のお礼として何と!LEDバルブを無料で差し上げております。
※2灯式の車両は1本のみ無料進呈になります。2本目は有料となります。
条件は以下の通りです。
・月~金の営業時間内(AM9:00~PM17:00)の間にご来社可能な方。
・当社にて未適合な車種でヘッドライト周りがノーマルの車両。適合情報はこちら
※すでにHIDやLEDが装着の場合、取外し工賃が別途発生する場合があります。
※車種によっては、未適合車種でも当社の判断でお断りする場合があります。
その場合は、製品代と工賃(¥3,240より)にて作業をお受け致します。
・ご来社当日の作業が不可能な場合、1週間以上車両を預けられる方。
・撮影した画像はHP、ブログ、フェイスブックに使用する事を許可頂ける方。
・取付け後はSNS(ブログやフェイスブックなど)でインプレッションをアップして頂ける方。
上記条件を満たしてご協力頂ける方はこちら からご応募ください。
ご応募前のお問い合わせもお気軽にご相談ください。℡044-870-5001