車検対応'16~BMW C650SPORT ロービーム2灯点灯になるLEDヘッドライトバルブ
プロテック 営業部のムランティーノです。
BMW C 650 SPORT('16~)専用ロービーム2灯点灯になるLEDヘッドライトバルブのご紹介です。
C 650 SPORTのヘッドライトは2灯式ですが、H7バルブが使われているので、
ロービーム点灯時は片側1灯しか光りません。
今回ご紹介するLEDバルブはH7 Hi/Loと言う特殊なバルブで、
H7のバルブと互換性のある形状ながらHiとLoの切り替えが可能なスペシャルなバルブです。
これを使う事でLoビームが左右で点灯させる事ができちゃいます。
そして気になる車検対応かどうかの測定結果は見事に車検対応!
使用する商品をご紹介します。
No.65058【LB7-BCS】ロービーム側専用 H7 20w 6,000ケルビンLEDヘッドライトバルブkit ¥23,000(税抜)
No.65059【LB7W-BCS】ハイビーム側専用 H7 Hi/ Lo 20/20w 6,000ケルビンLEDヘッドライトバルブkit ¥26,000(税抜)
以上の2点の製品を取付ける事でC 650 SPORTのヘッドライトがロービームでも2灯点灯します!
そしてこちらの商品はポジション用LEDランプキャンペーン対象商品ですので、
¥2,000相当のT10 LEDポジション球がもれなく付属します。
取付方法のご紹介を致します。
先ずはヘッドライトを取り外します。
いきなりこれかよ!やる気が失せるって思った方すみません。
ヘッドライトの取り外し方法は別のブログでご紹介していますのでこちらをご覧ください。
ヘッドライトの裏面から見て右がロービーム、左がハイビームです。
ノーマルのゴムキャップを外します。
付属のシートを1cm幅で4本切り出します。
ヘッドライトのゴムキャップが掛かっていたフチに切り出したシートを2周重ねて貼り付けます。
ノーマルバルブを外してLEDバルブを取り付けます。
LEDバルブのフランジにある「UP」の刻印を上にして取付けます。
付属のゴムキャップを被せます。
ヘッドライトハーネスとLEDバルブハーネスは外に出しておきます。
LEDバルブの後部には付属の導熱グリスを塗っておきます。
コントローラーユニットと車両側ヘッドライトハーネスを接続します。
ロービーム側のプラスは赤と白、マイナスは青と黒を接続します。
ハイビーム側のプラスは緑と白、マイナスは青と黒を接続します。
接続後、ブチルテープ(自己融着テープ)などで防水のテーピングを行ってください。
ファンユニットを画像の角度で取り付けます。
こちらはロービーム側です。
そしてこちらがハイビーム側です。
コントローラーユニットは画像の位置に貼り付けます。
ロービーム側コントローラー
ハイビーム側コントローラーはコンソールBOXの上に貼り付けました。
コントローラーとLEDバルブ、ファンを接続します。
接続後、ブチルテープ(自己融着テープ)などで防水のテーピングを行ってください。
ロービーム2灯で点灯させるためには、ハイビーム側のコントローラーにロービーム電源を入れる必要があります。
画像の様にロービームのコントローラーの赤コードに2灯切替え用スイッチの白コードを接続します。
スイッチのもう1方の白コードをハイビーム側コントローラーの黄色コードに接続します。
同梱のT10 LEDポジションランプに交換した際、左右ともポジションをLED化するとバルブ切れ警告が
メーターに表示されてしまいました。LEDポジション球の不良かな?と思い何個も交換してみましたが、
左右のポジションをLED化すると100%エラー表示がでてしまったので、
専用キットにはエラー警告キャンセラーを同梱する事にしました。
ロービーム側のポジションランプソケットのコードに、キャンセラーのコードを並列に割り込ませます。
キャンセラーのコードはプラスマイナスの極性はありませんので、どちらに接続しても大丈夫です。
ロービーム1灯⇔2灯点灯切替えスイッチはハンドルカバーに装着してみました。
取り付けに掛かる作業時間は外装の取り外しを含めても2時間ほどで完了致しますのでとっても簡単です。
BMWの問題点でもあるヘッドライトバルブ切れエラー警告が出ない様に対策しておりますので、
安心してお使いいただけると思います。
プロテック ではLEDバルブの適合調査 にご協力いただける車両を募集しております。
ご協力のお礼として何と!LEDバルブを無料で差し上げております。
※2灯式の車両は1本のみ無料進呈になります。2本目は有料となります。
条件は以下の通りです。
・月~金の営業時間内(AM9:00~PM17:00)の間にご来社可能な方。
・当社にて未適合な車種でヘッドライト周りがノーマルの車両。適合情報はこちら
※すでにHIDやLEDが装着の場合、取外し工賃が別途発生する場合があります。
※車種によっては、未適合車種でも当社の判断でお断りする場合があります。
その場合は、製品代と工賃(¥3,240より)にて作業をお受け致します。
・ご来社当日の作業が不可能な場合、1週間以上車両を預けられる方。
・撮影した画像はHP、ブログ、フェイスブックに使用する事を許可頂ける方。
・取付け後はSNS(ブログやフェイスブックなど)でインプレッションをアップして頂ける方。
上記条件を満たしてご協力頂ける方はこちら からご応募ください。
ご応募前のお問い合わせもお気軽にご相談ください。℡044-870-5001