'15~ GSX-S1000に サイクロンLEDバルブ取付けました。 | プロテックSTAFFブログ

'15~ GSX-S1000に サイクロンLEDバルブ取付けました。

プロテック 営業部ムランティーノです。
サイクロンシリーズLEDバルブ をスズキ GSX-S1000に取付けました。
使用したのはNo.65001【LB4-S】H4 (Hi/Lo) 6000K ¥18,800(税抜)です。



取付け方法は以下の手順で行います。
バイザー的な黒いカバーを外します。SUZUKIのロゴの左右にあるネジを外して引っ張れば取れます。


銀色の2本のネジを外します。カウルごとヘッドライトを手前に倒してからカプラーを抜いけば取外せます。
  


ゴムキャップ、ノーマルバルブの順に外します。(ゴムキャップは再使用します。)


LEDバルブを取付けます。


ゴムキャップを取付けます。配線は下に向かって出します。


冷却用の防水ファンを取付けます。時計回りにクルクルねじこんで密着するまで確実に締め込みます。
このファンはラジエーターにも使われているファンと基本設計が同じ耐久性の非常に高いファンです。


コントローラーユニットは車体左側のカウルの内側に貼り付けます。
配線はヘッドライトに向かって取り回してください。


コントローラーと各カプラーを接続します。
車両側ヘッドライトカプラーを接続したら下の画像の位置にしてヘッドライトユニットを取り付けます。


ここまでの所要時間は約30~40分程度です。


プロテック ではLEDバルブの適合調査 にご協力いただける車両を募集しております。
ご協力のお礼として何と!LEDバルブを無料で差し上げております。
※2灯式の車両は1本のみ無料進呈になります。2本目は有料となります。

条件は以下の通りです。
・月~金の営業時間内(AM9:00~PM17:00)の間にご来社可能な方。
・当社にて未適合な車種でヘッドライト周りがノーマルの車両。適合情報はこちら
 ※すでにHIDやLEDが装着の場合、取外し工賃が別途発生する場合があります。
 ※車種によっては、未適合車種でも当社の判断でお断りする場合があります。
   その場合は、製品代と工賃(¥3,240より)にて作業をお受け致します。
・ご来社当日の作業が不可能な場合、1週間以上車両を預けられる方。
・撮影した画像はHP、ブログ、フェイスブックに使用する事を許可頂ける方。
・取付け後はSNS(ブログやフェイスブックなど)でインプレッションをアップして頂ける方。

上記条件を満たしてご協力頂ける方はこちら からご応募ください。
ご応募前のお問い合わせもお気軽にご相談ください。℡044-870-5001