第8期生、これまでの集大成。 | 学習塾Proof キミが『本気』になれる塾

学習塾Proof キミが『本気』になれる塾

埼玉県の新所沢・小手指にある学習塾Proof(プルーフ)です。
高校受験・大学受験を通じ、「自分はやればできるんだ!」という実感を伝えていきます。

第8期生の入試もいよいよ公立校入試を残すのみとなりました。

先ほど最後の授業を終え、全員を送り出したところです。

 

今日は彼らがどれだけ頑張ってきたのか、

データをもとにお伝えしようと思います。

 

まずは北辰テストの偏差値。

学習塾Proofのこれまでのベストは以下の通り。

 

中3・7月以降の3科・5科の各生徒ベストの平均

 第1期生 【3科】 59.9 【5科】 58.5

 第2期生 【3科】 59.0 【5科】 58.8

 第3期生 【3科】 63.0 【5科】 61.9

 第4期生 【3科】 66.8 【5科】 66.9

 第5期生 【3科】 61.9 【5科】 60.6

 第6期生 【3科】 64.9 【5科】 62.4

 第7期生 【3科】 65.2 【5科】 64.4

 

そして、第8期生は最終的にこのような結果となりました。

 

第8期生 7月以降の各生徒ベストの平均

 国語 69.4 数学 66.1 英語 71.2

 理科 66.4 社会 69.3

 

 3科 69.1 5科 68.6

 

偏差値  【3科】  【5科】

70以上  66.6%  66.6%

65以上  75.0%  66.6%

60以上   100%   100%

 

見事な成績です。

それぞれが目標に掲げた数値を達成してくれました。

 

次に中学校内申の評価です。

 

中3最後の5科内申の分布

25(All5)  58.3%

24以上  75.0%

23以上  83.3%

20以上  100%

全員がAll4相当以上を達成しました。

 

9科内申の平均は40.1!

中学校でもどの教科にも真摯に向き合った結果だと思います。

 

この他、英検準2級取得率91.7%など、

数々の努力の『証明』を果たしてくれました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

こうした結果だけ見ると、

「天才・秀才達ばかり集まったのか」と

思われるかもしれません。

しかし、誤解を恐れず言えば

第8期生もどこにでもいる普通の中学生達です。

 

小学生の頃は宿題をよく忘れてしまったり、

毎週のチェックテストに準備不足で臨んで補習になったり、

入塾前は定期テストで学年平均を下回り、内申に2があったり、

ゲームや漫画に夢中になって寝不足になってみたり、

部活動と受験勉強の両立に悩んで、自暴自棄に陥ってみたり、

自分なりに頑張っても思うような結果が出ずに悔し泣きをしたり…

 

そんなごくごく普通の中学生である彼らが秀でていたのは、

地頭の良さ勉強効率の良さといったのものではなく、

『素直さ』です。

 

教わったことをまず「その通りにやってみよう!」と取り組んでみる。

適当にやった勉強を見透かされた時、「手を抜いてしまいました…」と認められる。

やるべきことに集中できていない原因を聞かれ「実は…」と悩みを打ち明けられる。

厳しく叱責された時に「変わらなきゃ!」と行動を改められる。

まだまだいけるぞ!と励まされた時に「そんな気がする!」と自分を鼓舞できる。

 

面倒なほどに生徒と向き合う学習塾Proofの指導。

そしてそれから逃げ出すことなく、受け止めてきてくれた第8期生。

本当にありがとう!

恐れることなく自分の力をぶつけてきてください!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

◇新入塾生募集キャンペーン実施中◇

2月・3月・4月に入塾された方は

 入会金が 16,500円 → 0円!

 

新年度の授業編成・料金は以下をご覧ください!

 2023年度の小学部について

 2023年度の中学部について

 

お申し込み・お問い合わせは

お電話 04-2941-5890

にてお待ちしています。

(受付:(月)~(土) 15:00~22:00)

 

また、返信に少し時間をいただきますが、

メールでのお問い合わせも可能です。

info@proof-juku.com までお問い合わせいただくか、

当塾ホームページの問い合わせフォームからどうぞ!