16日間中、15日間。
4月から入塾したある小学生が
4/11~4/28までに塾に来て勉強した日数です!
塾の授業があった日は6日間、
残りの9日間は自習室で塾の宿題や
学校の宿題を黙々と頑張っていました。
この子は特によく頑張っていますが、
他にも授業の日以外にもう1日、
「今日は塾の宿題やる日!」と決めて
自習に来ている小学生が多くいます。
宿題を課さない方針の塾もありますが、
学習塾プルーフは宿題にしっかり取り組むことを
大切にしています。
何を言われずとも自分でやるべきことを考えて勉強できる。
そんな子ばかりなら我々も宿題を出さなくていいのですが、
小学生、中学生でそれができる子はまずいません。
はじめは何をどうやって、どれだけやるかを示し、
その出来具合をチェックする必要があります。
プルーフでは宿題とチェックテストが必ずセットになっています。
答えを丸写しして体裁だけ整えても意味はありません。
どうやったらチェックテストで良い点が取れるのか考えていくと、
おのずと宿題の大切さを知り、丁寧に取り組むようになっていきます。
小学生の頃からのその繰り返しが
中学校での定期テスト勉強や受験勉強につながり、
高校以降は自ら考えて勉強していけるようになるのです。
小学生の内から宿題を頑張ることで
高校受験、大学受験まで通用する
学習習慣の土台を築いていきましょう!
・・・・・・・・・・・・・・・・
体験授業やお申込み・お問い合わせは
お電話 04-2941-5890
にてお待ちしています。
また、返信に少し時間をいただきますが、
メールでのお問い合わせも可能です。
info@proof-juku.com までお問い合わせいただくか、
当塾ホームページの問い合わせフォームからどうぞ!
※4/29(金)~5/5(木)は休校期間となります。