第7回北辰テストの結果が届きました!
今回は「学校選択問題タイプ」と
「通常問題タイプ」の2タイプ。
受験者全体偏差値との比較が難しいため、
前回からの変化で見ようと思います。
塾内平均偏差値
国語 63.2 (前回 +0.7)
数学 60.4 (前回 +1.5)
英語 63.2 (前回 -0.2)
理科 56.9 (前回 ±0.0)
社会 59.7 (前回 +1.9)
3科 64.3 (前回 +1.3)
5科 62.0 (前回 +1.2)
3科は概ね堅調を維持、と言えるかと思います。
数学は難しい問題に時間をかける前に
取れる問題を確実に!と何度も何度も伝えてきたことが
模試を通じてようやく伝わってきたようです。
そして、課題である理科・社会。
社会は授業でのやり取りでもだいぶ成長を感じられるようになりました。
一方で理科はまだ単純暗記で乗り切ろうとしている気配が・・・。
「もう時間もないし、よくわからないからとりあえず暗記しよう!」では
近年の思考力を問われる入試には太刀打ちできません。
実験や観察の一つひとつの順序について、
そのようにしなければならない理由を押さえること。
来週からの冬講で徹底的に、しつこく、繰り返し
問いかけていきたいと思います!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
冬期講習受付中!
お申し込み・お問い合わせは
お電話 04-2941-5890
(受付:(火)~(土) 16:00~22:00)
にてお待ちしています。
また、返信に少し時間をいただきますが、
メールでのお問い合わせも可能です。
info@proof-juku.com までお問い合わせいただくか、
当塾ホームページの問い合わせフォームからどうぞ!