今週から向陽中学校は定期テスト対策期間!
学年末試験、いい結果で次の学年をスタートできるよう
頑張りましょう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は中2後期からの選択講座について
ご説明いたします!
一昨年より埼玉県公立高校入試では
数学・英語について発展的な問題を含む
「学校選択問題」が取り入れられました。
公立上位校を合格していくにはこの問題に
対応していく必要があります。
また、大学進学を見据え、附属校などの
難関私立高校を志望する生徒も年々増加しています。
そこで、通常授業に加え、国語・数学・英語の
発展的な問題に触れていく
「難関校対策演習」を選択講座として
中2の後期から用意しています。
中2後期 選択講座 「難関校対策演習」
後期より通常授業に加えて
(金) 19:20~21:55 国・数・英
この講座では実際の入試問題から
選りすぐられた良問を解いていきます。
「あの高校の入試問題ってこんなに難しいんだ!」
「え、そんな解き方があるの!?」
「こりゃあ普段の勉強内容で大変なんて言ってられない!」
中2の段階ではこうした問題が解けることよりも、
最終到達点を早い段階で明示し、
もっと頑張らなくてはいけない!と
モチベーションを上げることにあります。
そうしてさらに中3からは志望校に応じて
授業を細分化していくのですが・・・
それについてはまた次回!
・・・・・・・・・・・・・・
高等部の生徒が
手作りのチョコクッキーをくれました!
可愛らしい!ありがとう!