みなさんはタイトルの『・・・』にどんな数字が入ったでしょうか
『上毛かるた』とは、群馬県の名所や歴史、産業などを詠み込んだ郷土かるたで
群馬県では誰でも子どもの時からこの上毛かるたで遊び、誰でも札を暗唱できる
まさに「群馬県民の聖典」です(言い過ぎかな
もちろん私も暗唱できます
その中でも『ち』の札だけ、年代で覚えている札が違います
『力を合わせる○○万』
と、群馬県の人口を詠んだ札で、どの数字を言うかで年齢がバレてしまいますが(笑)
ちなみに調べてみたら・・・
昭和22年→百六十万
昭和48年→百七十万
昭和52年→百八十万
昭和60年→百九十万
平成5年 →二百万
と改訂されたそうです
先日実家に行った時、姪たちに誘われてかなり久しぶりに上毛かるたをやったのですが
『力を合わせる二百万』
じゃなかったんです・・・
あれ?と思いつつ、箱の裏を見たら弟の名前が
物持ち良すぎる
もう姪たちもスラスラ暗唱出来てました
by.S