エジプト?ギリシャ?それとも・・・ | 診療放射線技師 スタッフのブログ

診療放射線技師 スタッフのブログ

診療放射線技師達による日々の出来事を綴っています。

みなさんの足の指は

親指(母趾)と人差し指(第2趾)

どちらが長いですか?


親指が人差し指より長い・・・エジプト足
親指より人差し指が長い・・・ギリシャ足
ほぼ同じ・・・・・・・・・・・・・・・スクエア型


と、3つに分類されるそうです


私はギリシャ足なのですが・・・

スポーツにはあまり向かないそうです
エジプト足のがっちりした足の方が、均等に、全体に程よく力をかけられるので
安定度が高いそうです


ゴルフがなかなか上手くならないのは、足の形のせいだったのかぁ
じゃ しょうがないですね(笑)



安定度といえば・・・

マンモの撮影をする時、最初に装置の前に立ってもらう時に
『少し足を開いて、しっかり立って下さいね』
と、必ず言っています

『こちらに立って下さい』
と言うと、大概の人は足を揃えて立ちます(女性は特に)
これではポジショニングを始めると、とても不安定です
また、足先を意識してもらうことで、装置に対して正面向きに立ってもらうことができます

これはマンモに限らないのですが
一般撮影など、立って撮影する場合には(特に側面を撮影する時)
足を肩幅くらいに開いて立ってもらうことで、かなり安定します

ちょっとしたことですが、自分で試してみるとよくわかりますよ

by.S