今年はインフルエンザが流行るのが早いですね
県内でも学級閉鎖のところが出ているようです
病院でも予防接種を受けるに来る患者さんも多く、最近は子供やお年寄りだけでなく若い方も注射に来るのが多いそうです
予防としては、うがい・手洗いはもちろんですが、人混みをさけたり、また予防の意味でマスクをしたりするのが大切だと思います
風邪を引いていない患者さんでも、病院に来るときはマスクをしてこられる方も多いですね
風邪を引いて咳やくしゃみが出ている方、もしかしてインフルエンザかも…と心配な方は
率先してマスクをして下さいネ…(^_^;)
これをお昼休みに書いていたら、看護婦さんが半日で早退する用意をしてました
お子さんがノロウィルスに感染してしまったそうで、今朝は落ち着いていたので仕事に来たそうなのですが、やっぱりまだダメと連絡があったそうです(>_<)
こちらも流行の兆しが…
みなさん体調管理には気を付けましょぉー
by.S