ガソリンが からっぽだ(に近い)
―スタンド混んでるかなぁ
いつもより 15分早く 家を出た
1軒目のG.S ・・・値段が書いてない
2軒目のG.S ・・・書いてない
3軒目のG.S ・・・145円
4軒目 ・・・145円、 5軒目 ・・・・
6軒目のG.S ・・・・・・ 126円
7軒目のG.S ・・・126円
そして いつものG.S ・・・・・・142円
―ど、ど、ど、どーしよー しょうがない 戻れないからここで入れよう
いや、この先にもう一軒あるから 行っちゃお。 そこが高くても そこにしよう
最後のG.S ・・どきどき ・・・1※7円 肝心なとこが見えない
んー
迷わず入る 並んでいる
―えッ、現金でお釣りこないの? あ、ちょうどで出せばいいのか
―静電気除去シートって ど、どこ
―静電気除去ブレスレットしてるから、平気かな
えぇいッ (どっかーん
ガソリン注入
―うわッ ガソリンたれてるよ
えー 爆発しちゃうかな
店員さーん・・・ いない
とりあえず 拭く
―領収書発行ボタンって どれだよー
もぉ やっと行きつけのとこで 慣れてきたとこだったのにぃ
どきどき どきどき・・・
―だいじょうぶ 拭いたし 給油口と反対側だし きっと ・・・大丈夫
―このキーを回したら・・・ わたしの人生 おしまいかも知れない そしたら、ごめんなさいッ
―えぇいッ ・・・・・ふうぅ~
―早くここから 離れねば
とりあえず、今のところ わたしもベリーさんもピンピンしています。
あとで、Kさん(この日一緒に仕事した 先輩)に聞いたら、 それは大丈夫なんだそうな
暫定税率期限切れで混乱するA
そんなこんなで 今日のサクラ
S県K谷市 (Kさん撮影)
国道沿いに ずらーっと並ぶサクラ (実物はもっとキレイ)
毎年 ここのサクラが大好きで
朝 この景色を見ると 『よおし、仕事がんばるぞ』 という気分になる。 とか ならないとか。
