大雨。

コンビニで傘を買った。
折り畳み傘。

私、ビニール傘、嫌いなんです。

ビニール傘そのものが嫌いって言うんじゃなくて、ビニール傘を使う人々の考え方というかモラルというか…そういうモノに疑問がモヤモヤIII

お店とか、学校とかの傘立てに同じようなビニール傘が沢山。

そのせいか、人のものでも勝手に持って行っちゃう人をよく見かけます。

反対に、天気が良くなったからって荷物になるからって気軽に放置していく…。

わたしは過去に数回、ビニール傘を使ったことありますが、お店に入るとき傘立てに置いて、出るときには自分のものがどれかわからなくなってて。

『これかな?』と、思うものを持って帰って来たのですが、ハッキリとした『自分のものである証拠』が無いため、人のものを勝手に持ってきてしまったようなそんな罪悪感に似たものに苛まれてしまって。

それ以来、ビニール傘は使わないようにしています。

雨の度に買っていたらどんどん増えて行くし…

なんだかモノを大事にしないみたいで…粗末にしてしまってるようで…。



ビニール傘は、嫌いだけど…


雨は、そこまで嫌いじゃない。

大雨の時の空気感が心地いい。  



けど、運転するときの大雨、大嫌い。

特に夕暮れの東京で土砂降りされた時は。
バス運転してるときなんて。

本当に怖い。


雨…。

この雨が止んだら、涼しくなるのかな。