発表会の帰り際、ロビーで私たちの前を歩いていたウチの娘と同じ位のポチャッとした可愛らしい女の子。

黒いワンピースを来て、頭にコサージュをつけて。

その子の演奏はとてもレベルが高く、素晴らしくてその子の演奏を聴きながらわたしは

『この子の親御さんは、さぞかし鼻が高いだろうな…』
なんて、内心羨ましい気持ちで観ていたのを覚えていたのに
お母さん、激怒してガン無視…。

『お母さん、ごめんなさい!!』
『待ってよぉ!』
『ねえってば!!!』

スタスタと先行くお母さんを半ベソ状態で追いかける女の子。

『泣くぐらいならどうしてあんなくだらないミスするのむかっむかっむかっむかっむかっ練習が足りない証拠じゃない!

と、吐き捨て再びスタスタ歩き出すお母さん…。

あんなに素晴らしい演奏だったのに…どこがどう間違えていたんだろ…
う、ウチの子、立場…無ェ…(´ー`)

わたしは甘いんだろうな…(´ー`)

でも、ウチの子度胸がない極度のビビりなんだよね…

遅れがいい証拠として、
明らかな練習不足もあるんだけど…

ウチの子のビビりな性格上、今日のあのザマを責めたてるのも酷かな…なんて考えたりして。

練習ではもう少し上手く弾けていたのを本番で出し切れなかった悔しさはきっと、本人にしかわからないハズで…

その気持ちも汲んであげたいし、こんな事で音楽を嫌いにって欲しくないし。

でも、『失敗したけどまあ、いっか。』
と、終わらせたくないし…  

なんとか、日頃ちゃんと楽しく練習する習慣つけて、ステージ上で練習の成果を出し切れるような度胸をつけてもらえるように導いてあげなきゃなのに…

どうしたらいいかわかんなーーーい!