HSP(内向型)専門メンタル&ビジネスコーチ
肌勢健二(はだせけんじ)です。
お越しくださりありがとうございます♪
------------------------------
GW中は、長くお付き合いくださっている友人とトレッキングに行ってきました。
我が八王子が誇る高尾山から相模湖へ抜ける、
なかなかボリュームのある距離を歩いてきました。![]()
この季節の山は新緑が鮮やかで気持ちがいいです♪
何があっても必ずまた新緑を芽吹く自然の力や循環に学び、
鳥のさえずりに自由を感じ、吹き抜ける風に有り難さを感じる。
いつ休んでもいいしいつ進んでもいい。
Aのルートでもいいし、Bのルートでもいい。
なめこ汁でもいいし、餅入りぜんざいでもいい。
「君はいま、何を選ぶ?」って問われ、
「その選択権は常に君自身にあるからね!」
って教えてくれているのです。![]()
40代後半の男が二人、歩きながらの会話のテーマは、
『予測不能なVUCA時代を、どう生きるか?』にスポットが当たります。
何のために仕事を頑張っていたのか?
その理由が変わるときなのかもしれない。
そんなお話しをしました。
「お金って、実はそんなに要らないのかもしれないね…」
そんな言葉が漏れ出たときは、
(あっ、この友人にとって今日のこの時間は何か意味があったかも)
って思えました。![]()
仕事との向き合い方、ライフスタイルの確立、
収入源を3つ持つとか、数年後には新しい正解があるのかもしれません。
何が正解かは分かりませんが、心身共に健康であることは、
すべての基本になると思いますので、トレッキングや身体を動かす企画は、
続けたいと思います。
追伸・・・
コロナでバスケットボールができないので、キックボクシング習い始めました。![]()
※ビジネスコーチングのみ受け付けます!
パチンコ店運営者さんは、
こちらのブログも是非ご覧ください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
365日、あなたの潜在能力を刺激するメルマガ!
内向型リーダーシップの開発365日!
僕の初出版の本です♪


