これから生存をかけた組織変革に挑む人たちへ | 内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

HSP(繊細で敏感な人)や内向的な人が、それを欠点とするのではなく才能として活かし活躍していくサポートをしています。

HSP(内向型)専門メンタルコーチ

 肌勢健二(はだせけんじ)です。

 

お越しくださりありがとうございます♪

 

プロフィールはこちら

 

HSPとは?

 

【HSP診断テスト】

------------------------------
 

※潜在的にコロナの不安やストレスが、

限界に近付いている人が増えているように感じます。

 

少しでもその不安やストレスが軽減できるように、

またこの自粛期間を意義ある時間にするために、

メール・コーチングを継続して提供させていただきます!

 

ひらめき電球大好評!

【文通メール・コーチングの詳細はこちら】

 

 

 

 

クライアントさんが抱える悩みのトップ3に入ってくるのが、

人間関係の悩みです。

 

今日は対上司または対部下、組織づくりのお話し。

 

 

 

HSPさんが持つ深い洞察力は、先の先まで読みますので、

他の人よりも危機意識が高かったりします。

 

僕も父親が経営する会社に勤めているときは、

「お前は心配性だ」「そんなことまで考えなくていい」

「いちいち気にするな」なんて言われていました。汗

 

でも、

 

それでも言い続けて自分だけは行動していた結果、

独立起業することに繋がったのです。

 

 

 

今回のコロナショックの影響はこれからやってきます。

大手企業も大リストラするかもしれません。アセアセ

 

 

今までと同じではやっていけない企業がたくさんあるでしょう。

早急な組織変革が求められます。

 

 

 

 

そのとき誰がリーダーに適しているのか?

 

危機意識の高い人です。

 

そうです、HSPさんが適任なのです♪

 

 

でも人と議論するのとか命令するのとか苦手。

人に嫌われるのとか考えると絶対嫌だ!

 

・・・そう思う方が多い。ほっこり

 

 

 

 

だから、

 

HSP(内向型)の人が新時代のリーダーを担い、

組織変革に努める際に知っておくと良いことを、

HPに書いておきました。

 

 

 

興味のある方は是非、お読みください!下矢印

 

≪平和主義者のHSPさんが組織改革に抜擢されたら・・・≫

 

 

自身のリーダーシップ開発は、セッションを重ねることで確実に

開花させていきますので自信はなくていいので覚悟だけもって

お申込みください。合格

 

 

 

 

 

※お得なお試しセッションは、

お申込み順でお待ちいただいております。

 

≪お問い合わせ等はコチラ≫

 

≪転職・副業・複業支援はnoteをチェック!≫

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

365日、あなたの潜在能力を刺激するメルマガ!

内向型リーダーシップの開発365日!

 

 

 

 

 

 

僕の初出版の本です♪