HSP専門メンタルコーチ 肌勢健二(はだせけんじ)です。
お越しくださりありがとうございます♪
------------------------------
たくさんのご登録を有難うございます!![]()
FB、ツイッター経由の方も多いみたいです♪
(画像をクリックで登録ページへ)
QRはこちらから♪
僕は正確に言うと、
HSS型HSPという分類になると思います。
HSSとは「刺激追求」タイプのこと。
繊細で慎重で疲れやすいくせに、
未知なる冒険が好きという矛盾を抱えています。![]()
全人類の6%程度が、この分類になるとのこと。
ザ・変わり者( ̄▽ ̄)
このHSPという概念と出会う前までは、
自分のことをうまく説明できず、受け容れることもできず
自己否定し続けて生きてきました。
でも、
今はアーロン博士が提唱したこの概念によって、
受け容れられてたどころか、これって才能じゃねーか!
って思えるようになりました♪
ザ・変わり者
でも、
非HSPの人には理解できません。
「コイツ体力ねぇな」
「コイツ付き合い悪いな」
「コイツ自己中だな」
「コイツなに考えているかわからんな」
「ナイツの漫才おもろいな…
」
こんなふうに誤解されてしまうのです。
だから、
パートナーや家族、または職場の仲間など、
身近な人には説明しておくことをお勧めします。
僕がなぜ友人の家に泊まりたくないのか?
僕がなぜ飲み会が苦手なのか?
僕がなぜ独りの時間が必要なのか?
僕がなぜ妄想家なのか?
僕がなぜ音に敏感なのか?
嫁さんに共有できていると、
変な誤解や心配もなくお互いがラクになれました。
理解は出来なくていいから、
知っておいてくれたらいい。
そのくらいのスタンスで良いと思います。![]()
愛すべきザ・変わり者たちがその才能を活かして
面白可笑しく生きてより社会に貢献できますように♪
※お得なお試しセッションの
お申込みはこちらからお願いします。
![]()
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
これまで読んできた累計約4千冊のビジネス書から
お薦めの1冊をお伝えしたりもしています♪
アマゾンで購入できます♪


