脅威や嫉妬で言ってんじゃない??
------------------------------
感情エネルギーの研究家・
コーチングトレーナー肌勢 健二(はだせ けんじ)です。
お越しくださりありがとうございます♪
------------------------------
自分が何か新しいことにチャレンジしたり、
初めての世界に興味をもって探求していると、
それを否定的に言ってきたり
歪んだ正義感で正そうとしてきたり
陰で悪口を言って邪魔したりする人は、
悲しいけど必ず存在します。![]()
最近の僕はこれを一種のバロメーターに使っています。
コンフォートゾーン(安全領域)から見たら、
これは新しい領域に踏み出せていることなのか?
それを、他者の反応を借りて測っています。
◎成長の角度を上げたい!
◎もっとお金持ちになりたい!
◎人生の質を上げたい!
そう思ってるのなら、
過去の自分を含めた他者の反応は、
どちらかというと否定的なほうがいいかもしれない。
「そんなの危ないから止めたほうがいい」
「そんなにお金が欲しいんですか?」
「別にそんなに頑張らなくてもいいじゃん」
「もっと大事なことがほかにあるんじゃない?」
「変わっちゃったよね・・・」
僕が起業したときなんて、
ただ起業しただけなのに地元で
「あいつは変わっちゃった」とか言ってるヤツがいたみたいですからね。(^^;)
その時はなんでそんなこと言うんだろうなって
ちょっと傷つきましたけど・・・
今は心の中で、
(よし、順調なサインだ)
そう思えるようになっています。![]()
他者からのアドバイスをしっかり聞くことは
成功するためにも大事なことです。
でも、
◎誰が言っているのか?
◎その人は自身を超えるチャレンジをしているのか?
◎人間としての器量はどうか?
◎脅威や嫉妬で言ってないか?
しっかり見極めてくださいね!
自分がチャレンジ出来ているときは、
否定的な言葉をもらうことが多い。
このことを憶えておいてくださいね!![]()
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★月に限定数名だけの単発コーチングの募集は、
メルマガ内でおこなっております。
ご興味がある方は登録しておいてくださいね。
ごまかしだらけの痛み止めはもう要らない!
【ネガティブ感情をプラスのエネルギーに変える奇跡の8日間レッスン】
スマホもPCもコチラから↓↓
このメルマガは、過去の僕と同じように成長したい思いと
それを邪魔するかのようなネガティブ感情の間で葛藤し、
なかなか自己変革が遂げられないでいる方に向けて書きました。

ご質問、お問い合わせはコチラ↓↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/131a05da402076

肌勢 健二
