誰にも見られていないときこそ | 内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

HSP(繊細で敏感な人)や内向的な人が、それを欠点とするのではなく才能として活かし活躍していくサポートをしています。

誰にも見られていない時こそ、

 

手抜きせず、むしろ丁寧な仕事をする。

------------------------------

感情エネルギーの研究家・

コーチングトレーナー肌勢 健二(はだせ けんじ)です。


お越しくださりありがとうございます♪


プロフィールはこちら



------------------------------
コーチブログランキング♪

http://management.blogmura.com/coach/

------------------------------


誰にも見られていない時こそ、


手抜きせず、むしろ丁寧な仕事をする。





気が抜けた仕事、手を抜いた仕事は、


他者にも自分にも、必ずマイナス影響をもたらします。






人は何となくとか、無意識でいると、


ラクをしたがる生き物です。


動物としてそれは仕方がないことです。




だから誰にも見られていないと


ついついラクなほうを選択してしまうのでしょう。

 




そしてそれは隠せるものではなく、


多くは「問題」となって表面化するもので、



コツコツ積み上げてきた「信用」を一瞬で失ってしまう。



一度失った信用を取り戻すのはとても時間がかかります。(ノω・、)






自分をかわいそうにしてるのは自分。




引き寄せ




だから、



決めておいてほしいのです。



誰にも見られていない時こそラクじゃない方を選ぶと。







非効率かもしれません。


身体は疲れるかもしれません。





でも、


運気はどんどん良くなるし、


何より自己信頼感が深まります♪



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

追伸:


・・・っていうか僕らは本当は常に見られているんですよね。(^^;


自分自身に!!

無料!8日間メールレッスンのご案内

ごまかしだらけの痛み止めはもう要らない!

ネガティブ感情をプラスのエネルギーに変える奇跡の8日間レッスン】

スマホもPCもコチラから↓↓

http://fukamail.com/10476/   


このメルマガは、過去の僕と同じように成長したい思いと

それを邪魔するかのようなネガティブ感情の間で葛藤し、

なかなか自己変革が遂げられないでいる方に向けて書きました。



ネガティブ感情 
 

ご質問、お問い合わせはコチラ↓↓

https://ssl.form-mailer.jp/fms/131a05da402076



肌勢 健二