あなたは見られている! | 内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

HSP(繊細で敏感な人)や内向的な人が、それを欠点とするのではなく才能として活かし活躍していくサポートをしています。

僕は「仕事」が好きです。(^ε^)


------------------------------

感情エネルギーの研究家・

コーチングトレーナー肌勢 健二(はだせ けんじ)です。


お越しくださりありがとうございます♪


プロフィールはこちら



------------------------------
コーチブログランキング♪

http://management.blogmura.com/coach/

------------------------------


僕は「仕事」が好きです。(^ε^)


「働く」ことも好きですが、

「働く」人を見るのも好きです♪







街をブラブラと歩くのが好きなのも、

街には様々な「働く」人がいるからなのです。



先日、久しぶりに自由が丘に行くことがありました。

おしゃれな店舗が並ぶ、一番僕が憧れる街です。






とあるイベントに参加中でしたが

少し時間が空いたので、街をブラブラ散歩しました。



「わー、オシャレだねー」


「おおっ!かっこいい建物だ」


「あれ?ここにこんなのあったっけな~」


「ええっ!こんなところに神社が!」








街を楽しむ傍ら、

僕はお店の中に見える「働く」人を眺めていました。



洋服屋さんの店員さん。


美容院さん


雑貨屋の店員さん


飲食店の店員さん



皆さん、プロの顔をしています。








「働く」人の姿を見ると、

自分も頑張ろうと思えるのです。



逆にやる気なさそうに仕事してる人を見ると

腹立たしいのと同時に悲しくなるのです。(TωT)






だから、



コーチとしても、


「働く」を支援することに力が入るのです。


「働く」の質を向上させるお手伝いがしたいのです。







だってね、



自分が働いてる姿を見て

やる気が出てる人がいるんですよ。



きっとアナタが「働く」姿も、

誰かに影響しているはずなんです。





・自分の子ども


・会社の同僚


・会社の部下、上司


・取引先の担当者


・お客様


・通りすがりの人(僕みたいなヤツ)






一人ひとりが「働く」姿で誰かを

やる気にさせられたら、もっと良い国になってるはず!



そんなカッコいい世界を夢見て

今日も「働く」を応援する仕事をします。(*^▽^*)








どうも最近やる気が出ないなぁって人は、

街に出て「働く」人を観察してみてください。



・あのコンビニの店員さん

・台車を押してる運送会社の人


・道路工事をしている人


・駅前でティッシュを配ってる人


1歩外に出れば、そこは働く人だらけです。






来年、ご自分の「働く」の質を上げたい方、

僕がお手伝いします!


まずはご連絡ください。⇒

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



無料!8日間メールレッスンのご案内

ごまかしだらけの痛み止めはもう要らない!

ネガティブ感情をプラスのエネルギーに変える奇跡の8日間レッスン】

スマホもPCもコチラから↓↓

http://fukamail.com/10476/   


 
ネガティブ感情


ご質問、お問い合わせはコチラ↓↓

https://ssl.form-mailer.jp/fms/131a05da402076



肌勢 健二