感情エネルギーの研究家・コーチングトレーナー
肌勢 健二(はだせ けんじ)です。
お越しくださりありがとうございます♪
このブログは、ビジネス(仕事)を通して自身の成長と成功を望む人たちに向けて、
応援の気持ちを込めながら書いております。(´∀`)
--------------------------------
コーチブログランキング♪
http://management.blogmura.com/coach/
--------------------------------
★初めて「セミナー」を受講しようと思ったとき、
めっちゃ緊張しました。
・知らない人いっぱいいるんだろうなぁ
・自分がバカだと思われたりしないだろうか
・騙されたりしないだろうか
・いや、そもそも何のために行こうと思ったんだっけ?
・行けば何が手に入ると思ったんだっけ?
・行った自分と行かなかった自分、どっちが好き?
様々な自己対話が行われました。
これが大事なんです。(´∀`)
★初めて合宿型研修に参加しようと思ったとき、
めっちゃ行きたくなかった。
・知らない人と数日間も一緒に生活するのかよ・・
・嫌なことやらされるんじゃないかな・・
・こんなに高額で騙されてるんじゃないの?
・いや、弱い自分と決別するんだ!
・きっと素晴らしい人と出会えるはずだ!
・この体験には必ず何か意味があるはずだ!
様々な自己対話が行われました。
これが大事なんです。(´∀`)
★初めてコーチをつけようと思ったとき、
すげー考えました。
・コーチじゃなくてコンサルが必要なんじゃない?
・いま、こんな高額を自分に投資するときなのか?
・認めたくない自分が出てきたらどうしよう?
・これで成長できなかったら自信なくなっちゃうな。
・いや、コーチングの効果を自ら体感するんだ!
・ブレーキを外して行動力をアップさせるんだ!
・自己理解を深め、強みを発見し育てるんだ!
・これは、自分がコーチングをするときに必要な体験だ!
様々な自己対話が行われました。
これが大事なんです。(´∀`)
成長のために何かの学びをする。
それも時間とお金を投資して。
それは高額であればあるほど、
決断するまでの自己対話の質が高く、
『申し込み』のボタンを押すまでも、
学びはすでに、始まっているのです。
そして、申し込んでも申し込まなかったとしても、
それは、『決断力』が磨かれた瞬間でもあるのです。
これらの経験値は、
のちに大きな差となって表れます。
【追伸】
ある先生がこんなことを言ってました。
「セミナー開始早々の各受講者さんの準備の質と、
開場までの距離は比例するんです。
飛行機に乗って遠くから来てくださる人と、
自転車でさっき家を出た人とでは、
始まったときの表情や、集中力に差があります。
それはこっち(講師)から見て一目瞭然です。
それは、会場に到着するまでに、
今回のセミナー受講は何の為なのか?
自分と向き合い、目的の確認やマインドセットが完了しているのからです。」
面白いですね♪
セミナー受講、研修参加、コーチ契約、
たくさん悩んで、決断してください!!
※ネコの画像は記事とは何も関連ありません。(^^;
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ごまかしだらけの痛み止めはもう要らない!
【ネガティブ感情をプラスのエネルギーに変える奇跡の8日間レッスン】
スマホもPCもコチラから↓↓
豊かで充実した人生を送りたい!より良い人間に成長したい!
そう思ってる自分がいるのに、現実はネガティブ感情に支配される毎日・・・
「怒り」「嫉妬」「恐怖」「不安」・・・
自分ってこんなに嫌な人間だったの??って嫌悪感や絶望感すら感じる。
どうしたらポジティブな私になれるのだろう??
僕自身がそうやって長いあいだ苦しみました。
でも、そうじゃなかったのです。
「ネガティブ感情」はとっても大切で、価値あるものだったのです。
このメルマガは、過去の僕と同じように成長したい思いと
それを邪魔するかのようなネガティブ感情の間で葛藤し、
なかなか自己変革が遂げられないでいる方に向けて書きました。
自信を持ちたい人、自分を心から好きになりたい人、
自分をもっと活かした人生を歩みたい人、
ネガティブ感情も味方につけたい人、是非お読みください
ごまかしだらけの痛み止めはもう要らない!
【ネガティブ感情をプラスのエネルギーに変える奇跡の8日間レッスン】
スマホもPCもコチラから↓↓
ご質問、お問い合わせはコチラ↓↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/131a05da402076
肌勢 健二


