コーチブログランキング♪
http://management.blogmura.com/coach/
セルフリスペクト・コーチングトレーナー
肌勢 健二(はだせ けんじ)です。
お越しくださりありがとうございます♪
先日、人生初のオーケストラのコンサートに行きました。
モーツアルトとベートーベン。
よく分からないけど、
勝手に「シーン」が映像で見えてくる。^^;
人生の「楽しい」シーン。
人生の「厳しい」シーン。
とても近い席だったので繊細な音と
指揮者の方の呼吸まで聞こえてくる。
貴重な体験でした♪
【眼差し】
●警戒心のかたまりのような目をする人がいる。
●敵対心バリバリの目をする人がいる。
●愛に飢えた悲しい目をする人がいる。
●世の中を蔑んだ目で見てるような人がいる。
●慈愛に満ちた目をする人がいる。
●人の哀しみを知ってる目をしてる人がいる。
●希望に溢れた目をしてる人がいる。
目は語る。
「今まで」をどう生きてきたかを。
「いま」をどう生きてるかを。
「自身」をどう観てるかを。
マイコーチに聞かれたことがあります。
ドキッとした。
会社の部下から見て僕の眼差しはどう映っていたのだろう?
友人からは?
お客様からは?
家族からは?
「眼差し」を鍛えるには、
自分の中を変えるしかない。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【あなたの「勇気」を引き出し「知性」を磨くメルマガ】
スマホの方はコチラから↓↓
自分の人生を生きるためには、しなやかな自尊心を育むことが、何よりも大切だと僕は考えます。
メルマガ内容は、「自尊心」とは何なのか?から始まり、しなやかな自尊心を育んでいくことを目的に、本当は不必要だった思い込みを手放してもらい、人が本来の自分の人生を生きれますようにと願いながら書いております。
ご質問、お問い合わせはコチラ↓↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/131a05da402076
~自分の人生をはじめよう~
肌勢 健二




