コーチブログランキング♪
http://management.blogmura.com/coach/
セルフリスペクト・コーチングトレーナー
肌勢 健二(はだせ けんじ)です。
お越しくださりありがとうございます♪
僕のクライアントさんは1カ月に1回セッションの方と、
1カ月に2回セッションを組む方がいらっしゃいます。
セッションから次のセッションまでのあいだに、
メールやLINEでのご相談は無制限で受け付けているのですが、
ときどき、直感的に各クライアントさん達に、
一方的なメッセージを無責任にお送りすることがあります。^^;
尊敬する先生方から学んだ言葉や本で読んだ偉人の名言、
僕自身が自分に言い聞かせている言葉などをお送りしています。
たとえば・・・
◆「判断」に迷うときは「損得」ではなくて、カッコイイと思えるほうを選ぼう!
◆小さな世界の中で比べるな!
いい気分も悪い気分も、身近な世界から得ようとするのではない。
「理想の未来」から受け取るんだ!
◆「今日」を「いま」を、どんな気持ちで過ごすのか?が「未来」を決める!
もう始まっているんだ。未来が・・・
◆鋭い洞察を持ちながら「鈍感」になれ!
◆自己成長への興味がバカみたいなレベルでいろ!
◆新しい「普通」を社内に感染させろ!
◆自分を救う学びから。他者のためへの移行ができた時、
エネルギーは倍増する!
◆何となく過ごさない!
「日常」を「体験」にできるかどうかは自分次第!
◆理想の未来の実現は誰か一人がホンキで信じたことがはじまりでした。
◆昨日と違う自分を、今日実践してみよう♪
◆明日の自分から感謝されるように、今日仕事しよう!
◆「現在」は今までの「選択」で出来てるから、選択を新しくすればいい。
などなど・・・
すると、クライアントさんからは、
( ̄□ ̄;)!!
という絵文字が返ってきたりします。^^
人は、「無意識」に任せていたら、簡単にコンフォートゾーンに戻ろうとします。
人は、ラクなほうに流されてしまうのが「正常」です。
| 壁 |д・)
「常に見られている」
そのスイッチを、こうやって時々入れてもらい、
「言い訳」を用意してしまいそうになる自分を蹴飛ばしてもらうのです。
そしてそうやって何度も何度も意識することで、
いつしか自然と行なえる成長した自分になっていくのです。
追伸:
成長したい!っていう意識がある友人がいましたら、
ほど良いタイミングでメッセージを送ってあげてください。
そんなメッセージを送る際、
送る側もスイッチを入れざる得ないという相乗効果にも期待できます♪
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【あなたの「勇気」を引き出し「知性」を磨くメルマガ】
スマホの方はコチラから↓↓
自分の人生を生きるためには、しなやかな自尊心を育むことが、何よりも大切だと僕は考えます。
メルマガ内容は、「自尊心」とは何なのか?から始まり、しなやかな自尊心を育んでいくことを目的に、本当は不必要だった思い込みを手放してもらい、人が本来の自分の人生を生きれますようにと願いながら書いております。
ご質問、お問い合わせはコチラ↓↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/131a05da402076
~自分の人生をはじめよう~
肌勢 健二
