コーチブログランキング♪
http://management.blogmura.com/coach/
セルフリスペクト・コーチングトレーナー
肌勢 健二(はだせ けんじ)です。
お越しくださりありがとうございます♪
僕自身、今年は「学び」の量と種類と質を
さらに上げていっています。
「これは!!」というものは、
おもにメルマガ内でシェアさせていただくつもりです。
読者様の「知性」が磨かれることを祈って・・・。(´∀`)
さて、今日のテーマは・・・
【不動産投資より偉大な投資】
です。
「どうしても提示されてる金額は厳しいのですが・・・」
たしかに僕のセッションは、安くはありません。
・・・んん??
でも僕の10倍のフィーを取る方もいるんですけどね。
価格は自分が何と比較してるか?で高いとか安いと判断するんですよね。
金額が高いと感じ、躊躇してる方には2通りの人がいます。
①現状、本当に用意できない。だからこそコーチをつけてでも変わりたい方
②そのままコミットメントのエネルギー量を表してる方
メールなどのやり取りで、
①だと感じた場合、僕はご相談に応じています。
②の方だと感じた場合は、お断りしております。<(_ _)>
僕自身が昔、言われたことがあるんです。
セミナーやコンサル契約の金額は、
「コミットメントの強さであり、自己信頼の強さでもある」
「自分にこんな大金は投資する価値もないと思ってたら出来ない」
「必ずこの投資で何倍もの価値をつくり出す!という気持ちの強さが試される」
悔しかったけど、本当にそうだなって思ったんです。
それから、
自分にとって必要だと思うセミナー受講やコンサル契約を、
「金額」で躊躇した場合、必ず問うようにしています。
「自分のモノにする覚悟がないんじゃないの?」
「もっと成長するっていう気持ちがホンキじゃないんじゃないの?」
「ホントは変わりたくないんじゃないの?」
「ホントは成功することが怖いんでしょう?」
そうやって、お金とは違う部分で、1度考えるようにしています。
じゃないと、物理的なモノと比較してたら、
いつまで経っても消費者の位置から抜け出せないので、
お金が足りない人生を生きるんです。
「投資」する思考をもてるようになると、
自然と収入は増え始めると教わっています。
『出入り口の法則』
必ず出るのが先、入るのがあと。
この世の法則だってさっ。
「躊躇」してる方、気になってる時点で答えが出ています。^^;
変わりたい、学びたいという自分の声に耳を傾けてあげましょう。
自分にコーチをつけるって、とても偉大な投資だと思います。
それだけ自分の未来を信じれてるってことだし、自分の価値を分かってるってことですから。(^^)
*単発セッションをやってほしいと言われました。
僕は時間をかけて本質的な部分の変化をサポートしたいので、
あまりやりたくはないのですが、ご要望がある方はまずご一報ください。
【あなたの「勇気」を引き出し「知性」を磨くメルマガ】
スマホの方はコチラから↓↓
自分の人生を生きるためには、しなやかな自尊心を育むことが、何よりも大切だと僕は考えます。
メルマガ内容は、「自尊心」とは何なのか?から始まり、しなやかな自尊心を育んでいくことを目的に、本当は不必要だった思い込みを手放してもらい、人が本来の自分の人生を生きれますようにと願いながら書いております。
ご質問、お問い合わせはコチラ↓↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/131a05da402076
セルフリスペクト・コーチングトレーナー
肌勢 健二
