「いま」の延長線上が望んだ未来に繋がっていそうか? | 内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

HSP(繊細で敏感な人)や内向的な人が、それを欠点とするのではなく才能として活かし活躍していくサポートをしています。

コーチブログランキング♪

http://management.blogmura.com/coach/




セルフリスペクト・コーチングトレーナー

肌勢 健二(はだせ けんじ)です。


お越しくださりありがとうございます♪



プロフィールはこちら





オリエンテーション及び、1回目のセッションでは、

よくこういう感想が出てきます。



「気づいたら誰にも話してないようなことをお話ししちゃいました。」


それが守秘義務をもったプロコーチやカウンセラーの役割なのだから、

むしろそうであってほしいのです。(^^)






「仕事の相談だったのに、気づいたら家族問題の話をしてました。」


潜在的にはご本人も気づいてたんです。

「問題」は、職場ではなくご自身の家族との向き合い方だと。



ただ独りでそれを認めることが怖くて、

ずっとごまかしてきちゃったのかもしれませんね。






「契約すれば、コーチがなんとかしてくれるんだと思ってました」


自分の人生を始めたくてコーチング契約するのではなかったのですか?

それともアナタの人生を僕にコントロールされる人生を始めたいのですか?


あなたが自分の人生の主導権を、取り戻すためならご協力したいです。





優しいコーチング,効果




このままじゃヤバい気がする・・・。


なんかますます悪くなっていってる気がする・・・。


でも誰にも相談できない。




そんな方は、「最初の勇気」だけ出してみてください。





「いま」の延長線上が、望んだ未来に繋がっていそうですか?

「違う」と感じるのなら、「いま」の選択を変えるのですよ。



【オリエンテーションの流れはコチラ】


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


【あなたの「勇気」を引き出し「知性」を磨くメルマガ】

スマホの方はコチラから↓↓

http://fukamail.com/10397/



自分の人生を生きるためには、しなやかな自尊心を育むことが、何よりも大切だと僕は考えます。



メルマガ内容は、「自尊心」とは何なのか?から始まり、しなやかな自尊心を育んでいくことを目的に、本当は不必要だった思い込みを手放してもらい、人が本来の自分の人生を生きれますようにと願いながら書いております。




ご質問、お問い合わせはコチラ↓↓

https://ssl.form-mailer.jp/fms/131a05da402076




~自分の人生をはじめよう~


肌勢 健二