川遊び♪ | 内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

HSP(繊細で敏感な人)や内向的な人が、それを欠点とするのではなく才能として活かし活躍していくサポートをしています。

おはようございまーす!


今日をどう過ごすかは、

自分が決めてるんですよ!

・・の虫コーチです。



先日、川遊びに行ったときのお話しです。


友達が流れに逆らって、上流に向かって

一所懸命泳いでるんですね。


でも流れが逆だから、ずっとそこに居るんです。

泳ぐのを止めた途端、下流へ流されるんです。。。


一見、無駄な努力ってやつだな。って笑ってましたが、

視点を中長期に切り替えた途端、思ったんです。


確実に身体は鍛えられると


一見、無駄でも、悪あがきでも、自分は強くなってますよね。


毎日続けていれば、きっと胸筋や背筋や脚力が強化され、

流れより強く前に進めるかもしれない。


そう思いました。



もし、本当に行きたい目的地が流れと逆であっても、

続けることで、たどり着けるかもしれない。



人生においてもそうじゃないか?

一見、無駄に思う努力も、続けることで

少しずつ変化を生み出してると思う。




あきらめるのはまだ早くないですか?


平泳ぎじゃなくて、クロールを練習する時かもしれませんよ。



by 弱虫コーチ




個人的には流れるプールが好きです♪


弱虫コーチ~働く喜び発見!(^^)!Blog~