おはようございまーす!
時に考え過ぎる・・弱虫コーチです。(汗
ビジネスコミュニケーションについて
考え過ぎてみました。(汗
営業にお伺いする。
ご来社いただく。
お電話で、提案をさせていただく。
お電話で、ご注文をいただく。
FAXで、ご提案する。
FAXで、ご注文いただく。
メールで、情報提供する。
メールで、問い合わせいただく。
移動中も、携帯にお電話いただいたり、
携帯メールで情報交換する。
ブログのメッセージ機能も
情報の交換だ。
ひと昔前は、お会いする、お電話する、FAXする。
くらいでしたが、今は、情報がストップするような
無駄な時間が無くなりました。
それだけ1日の処理能力は、
飛躍的にUPしたはずですよね。
なのに・・・。
みんな、以前より忙しくなったのはどうして??
仕事量が増えたのはどうして?
(休みが取れません・・もう30日連続です・・とか)
儲からないのはどうして?
(みんな効率的に仕事できれば、活性化してもよいのに・・)
どうして?
どうして?
どうして??
『当たり前』の平均値が上がったから・・かな。(-"-;A
競争社会の宿命か・・。
これからは・・・
受け取るものも、発信するものも、
情報の質を上げていくことが重要だな。
量より質の時代。
考え過ぎるより、考え方の質向上だな。(・Θ・;)
by 弱虫コーチ
その人その人の状況で、
とにかく量をこなす時が必要な場合も
ありますぞ!そこのお若いの!(`・ω・´)