テレビと会話 | 内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

HSP(繊細で敏感な人)や内向的な人が、それを欠点とするのではなく才能として活かし活躍していくサポートをしています。

皆様、お感謝様です♪



学校の勉強と同じように、

人生の学びもゴールがある。

と思っていた浅はかな・・虫コーチです。



コーチングスキルを磨く、

いや、コミュニケーションスキルを磨こうと

常にアンテナを立てています。



そして、新たな練習法を編み出しました。



今回は、『相手がもっと話したくなる聴き方』


・相づち

・繰り返す

・承認

 スキルで言えば、色々ある。




今回、僕はTVに向かって

それをやってみました。




弱虫コーチ~働く喜び発見!(^^)!Blog~

(イメージ画像です。)




なるほどね~!

うんうん、それで?

ほーそれはスゴイですねぇ

他には??

えっ!ホントに??

おもしろーい!

わおっ!

素晴らしいですねぇ○○さん!






・・・・・。




寂しくなって、

30秒で撃沈しました。(ノ◇≦。)




次回は、司会者よりも早く、

ゲスト全員に会話を振る、

ファシリテーション力を磨きます。



by 弱虫コーチ




どこでも学べるよ!(・∀・)


弱虫コーチ~働く喜び発見!(^^)!Blog~
 お感謝様です♪