約1億3000万円を詐取、IT関連企業元役 | 格安 IP電話/レンタル携帯、プライベートライン | private-line

private-line

渋谷の携帯電話屋店長のブログ

約1億3000万円を詐取、IT関連企業元役員の男起訴

TBS系(JNN) 10月4日(火)9時7分配信

 東証マザーズ上場のIT関連企業から1億3000万円余りをだまし取ったとして、この会社の元役員の男が東京地検特捜部に起訴されました。

 特捜部に起訴されたのはIT関連企業「AppBank」の元役員・木村朋弥被告(44)です。起訴状などによりますと、木村被告は2013年6月から去年8月にかけてスマートフォンのアプリに広告が表示されたように装い、「AppBank」から広告費の名目で21回にわたり、合わせて1億3000万円あまりをだまし取った詐欺の罪に問われています。

 「(Q.不正送金されていた)それは基本的に認めていて。やり方はすごく稚拙。支払い先をただエクセルで変えるだけ。(Q.送金先は)不正送金する先になったタイミングでは事業やってないペーパーカンパニー。(Q.罪の意識は)もちろんありましたよ」(木村朋弥被告)

 木村被告はJNNの取材に対し、不正に金を振り込ませたことを認めていて、だまし取った金は「遊興費や納税などに使った」と説明していました。(04日00:41)

最終更新:10月4日(火)10時2分

 




格安IP電話・レンタル携帯・逆転送

業界最安値を目指すプライベートライン

03-6800-4411

    




サイト解約料名目で177万円詐欺被害 大津の60歳男性

京都新聞 10月3日(月)22時49分配信

 大津署は3日、大津市のパート社員男性(60)が、アダルトサイトの解約料名目で177万円をだまし取られた、と発表した。詐欺事件として捜査している。
 同署によると、男性は8月8日、パソコンでアダルトサイトを検索中に誤って「登録」のボタンを押した。表示された番号に電話すると、男から解約料を要求され、9月17日までにコンビニ店内の機械を操作したり、ギフト券を購入したりして要求通りに支払ったという。

    最終更新:10月3日(月)22時49分

    京都新聞







    格安IP電話・レンタル携帯・逆転送

    業界最安値を目指すプライベートライン

    03-6800-4411

        




    なりすまし詐欺の被害防ぐ セコム郡山統轄支社に感謝状

    福島民友新聞 10月3日(月)19時6分配信

     福島県警郡山北署は3日、「なりすまし詐欺」被害を防いだとして、セコム郡山統轄支社(中川敏浩支社長)に感謝状を贈った。

     同社業務グループチーフBE(ビートエンジニア)の橋本吉美さん(37)は、9月27日、郡山市内のスーパー屋外の現金自動預払機(ATM)の保守点検を行っていた。そこで、同市富久山町の70代男性が、携帯電話で話をしながらATMを操作しているのを発見した。

     不審に思った橋本さんは、通話中の男性に、振り込め詐欺への注意を呼び掛ける張り紙を指さし、電話を切ってもらった。男性は市職員を名乗る男から「払いすぎた医療費を返還したい」「金融機関の口座を教えてほしい」などと電話を受けたという。

     橋本さんが同社のコントロールセンターを通して同署に通報したため、男性は被害を免れた。

     贈呈式は3日、同署で行われ、高沼広行署長が橋本さんに感謝状を手渡した。橋本さんは「声掛けを心掛け今後も同様の事案に対応したい」と話した。

    福島民友新聞

      最終更新:10月3日(月)19時6分

      福島民友新聞







      格安IP電話・レンタル携帯・逆転送

      業界最安値を目指すプライベートライン

      03-6800-4411

          




      特殊詐欺の防止に 自動通話録音機貸し出し

      CBCテレビ 10月3日(月)18時56分配信


       三重県警は、振り込め詐欺などの被害を防ごうと、電話の内容を自動的に録音し、かけてきた相手に警告する機械の貸し出しを、今月から始めています。

       機械の貸し出しは、1日から始まり、固定電話に取り付けることで、通話の内容が自動で録音されるうえ、かけてきた相手に、次のようなメッセージが流れます。

       (メッセージ)
       「この電話は振り込め詐欺などの犯罪被害防止のため、会話内容が自動録音されます」

       三重県では、今年に入ってから8月までに、振り込め詐欺などの特殊詐欺が、106件起きていて、被害総額は、およそ3億7000万円にのぼっています。

       三重県では、津市で、電話による振り込め詐欺が多発していて、県警では、65歳以上の高齢者を中心に、この機械をおよそ一年にわたり、360世帯に貸し出しすことにしていて、利用の希望は、ご覧の電話番号で受け付けています。

       連絡先
      (三重県警 生活安全企画課 059-222-0110)

      最終更新:10月3日(月)19時5分

      CBCテレビ







      格安IP電話・レンタル携帯・逆転送

      業界最安値を目指すプライベートライン

      03-6800-4411