もう、十数年前、以前勤務していたデパートで、
催事で「毛皮」の販売で、販売員が、お客様に
しつこく、「どれもよくお似合いで・・・」と
言うやりとりを見ていて、
似合ってもないのをしつこく、押し売りするって
どう?と思った。
前職の販売に押売りは、厳禁!と言うより、
そんな事は、しない。出来無い状態で、
しかも、職場は、女性ばかりだったので、本音をズバリ!
だから、手術の延期が、あったりした訳で。
でも、それを厳しいながらに心地いいものだと感じていた。
しかし、今は、
なんだかんだと、十数年前の繰り返しの様な・・・
今の売場に私と同世代か少し下くらいの
笑顔が素敵な男性社員の方がいます。
(年齢不詳なのですが・・・)
配属されて、数日後、こんな事が、
ひたすら事務業務に徹していたら突然、
自宅はどこかを尋ねてきた。
このタイミングにどうしてプライベートを聞き出す?
しかも、自宅を聞く?
ちょっと警戒しつつ、正直答えた。
私もつかさず、聞き返したわけですが・・・
会って間もない女性に自宅を聞くのは、どうでしょうか?
ちょっと警戒するのが、女性の本音。
男性の皆さん、お気を付けあそばせ・・・
次は、「制服」。
職場から貸与された制服姿を見て、その男性は、
「よくお似合いで・・・」と
つかさず「とんでも御座居ません。」
と言ったものの、なんだか、見られていると少し、
気味の悪さを感じた。
と言うより、「セクハラでは???」
