廉価版あれこれ
例によって、ペアを組んで原稿を交互に読み上げる。本日の先生お得意の方法である。面白かったのは、直前の相手の言葉に対して、間のあるなしによって、返す言葉が変わってくること。なるほどー。
* * * *
量販店を覗いてみると、DS Lite の入荷が続いている模様。エナメル・ブルーやジェット・ブラックなら、すぐに買えるようだ。
* * * *
ワーナーの「ホワイトハウス」の廉価版がシーズン3(全6セット)でまで出揃った。「ER」などと同じソフトシェル仕様で各セット2615円。これは格安と言っていいだろう(もちろん、リージョン1のほうがはるかに安価なわけだが、さすがに日本語吹替えは望み得ない)。
- ワーナー・ホーム・ビデオ
- ザ・ホワイトハウス〈ファースト〉セット1 【DISC1~3】
ユニバーサルからも、ソフトシェル仕様で、「刑事コジャック」、「ナイトライダー」、「私立探偵マグナム」、「ロー&オーダー」など、TVドラマのシリーズが多数リリースされたが、こちらは、まだ高めの値付けのようだ。
ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン
* * * *
いっぽう、20世紀フォックスのスタジオ・クラシックも廉価キャンペーンがスタートした模様。 - 今日以下の4点が新しくシリーズに加わったのだが、「期間限定 2枚で2680円(税込)」のシールが貼られていた。
- 20世紀フォックスホームエンターテイメントジャパン
- シャーリー・テンプル 農園の寵児 [スタジオ・クラシック・シリーズ]
- 20世紀フォックスホームエンターテイメントジャパン
- テンプルの愛国者 [スタジオ・クラシック・シリーズ]
- 20世紀フォックスホームエンターテイメントジャパン
- ドリー・シスターズ [スタジオ・クラシック・シリーズ]
- 20世紀フォックスホームエンターテイメントジャパン
- ジェーン・エア [スタジオ・クラシック・シリーズ]
スタ・クラもついにこの価格になったとは、驚くばかりだが、同時に、このシリーズの先行きに若干不安を感じたりもする。というのも、このスタ・クラに収録されているMGM作品が、この先に予定されている、MGMライオン・キャンペーン(おそらく1000円均一)にも組み入れられているからだ。
ただ、「荒野の決闘」、「クレオパトラ」、「偉大な生涯の物語」、「空軍大戦略」、「遠すぎた橋」、「史上最大の作戦」、「夕陽のガンマン」などの2枚組みの作品なら今購入しても価格の面で後悔することはまずないだろう。
