こんにちは、プリズム会員 Athcoum(あっちゅむ)・わだてるよです。2017年度8月プリズムエッセンスのレポートです♪
前回、Tシャツヤーンとエコバッグ作りで講師をさせていただきましたが
(ご参加・ご協力いただきました皆様ありがとうございました)、今回のプリズムエッセンスは、親子で生徒として参加させていただきました!
8月のエッセンスは、「夏休み☆こども手形アート」~こどもの成長記録を可愛く残す~でした。
講師の「アトリエ momOhana モモハナ」を主宰されている桃子さんは、パステルアートの先生でいらっしゃいます。優しくて、丁寧な説明で、子供達も開始直後から、ぐぐぐ~っと引き込まれていきます♪
手形を紙に取り、そこからその手形を使ってかわいらしい作品に仕上げていくのですが、手形取るのに使用するのは「キットパス」という、水に溶ける魔法のチョーク!
手にキットパスを塗って紙にギュギュギュ~、みんなの可愛らしい手形がならびました。そしてカラフルなパステルを使って、色々な手法で手形をデコっていきます。
幼児~小学生は、自分で出来て、とっても楽しそうですね!赤ちゃんも、ママ達の抜群のコンビネーションで☆ニコニコ笑顔で可愛らしい足型が取れましたよ~!
キットパスやパステルは、ぼかし方、色の入れ方混ぜ方などなど…ふむふむ、勉強になります!とても素敵なテクニックがいっぱいなんですね!子供でも大人でも十分に楽しめる、面白い画材です。(おっと!つい講師目線で…笑)
時間はあっという間に過ぎて行き、出来上がった作品を集めて、みんなでプチ発表会です!
娘も、初めて会ったお友達と、最初こそぎこちない様子でしたが…作品を作り進めていく内にすっかり仲良くなり、2人の作品を並べると1枚に出来上がる、「ふたごのカニ」という作品にしたそうです!
大人が思っても見ない発想で!(なにせ夏休みの作品にする気満々の母でしたから)まさかの、別々の小学校のお友達との仲良し「合同作品」 笑が出来上がった後は…
ランチも一緒、更には夕方まで遊び倒してとても楽しかったようです。桃子さん、参加者の皆さん、楽しい時間をありがとうございました!
プリズムエッセンスは、講習以外の各方面をプリズムメンバーが担当してくれます。会場の確保やプリズムHPやメーリングリストでの開催アナウンス、浦安・行徳新聞への宣伝、当日の受付・進行などなどなど…
普段よりクラフト講師をしている私でも、講習内容に集中できますから、実際に経験してとてもありがたく感じました。慣れない方の最初の一歩にも、とても良いと思います。
このブログを読んだ方の中にも、「ちょっとやってみようかな?」という方がいらっしゃるとうれしいですね!エッセンスはクラフト部門ばかりでなくセミナー形式などでもOKです。
あわせて、エッセンススタッフも募集中です!自分のエッセンス講師や開催実現の前に、下見がてらのスタッフとしての参加、も大歓迎です。
次回エッセンスは9月26日(火)中央公民館で開催です。どうぞお楽しみに!→申込先はこちら