7月「プリズムエッセンス」実施レポート | キラキラ輝く女性たち「Prism!」プリズムブログ

キラキラ輝く女性たち「Prism!」プリズムブログ

浦安市の市民活動団体 キラキラウーマンズネットワークPrism!(プリズム)のBlogです。

こんにちは。プリズムのみかです。


いよいよお子さん方の本格的夏休みですね!


夏といえば浴衣…ということで、先日開催されたプリズムエッセンス(講座)のレポートをお届けしますラブラブ

7月17日堀江公民館の和室にて、「~親子で楽しむ~浴衣のマメ知識講座」が開催されました。


涼しげでとても素敵な浴衣姿の講師さわゆきさんと、大人6名お子さん2名の和やかな講座になりました。



着付師であるさわゆきさんは、私たちの素朴な疑問(下着は?足元は?子どもの着丈は?場所や時間の注意点は?など)に優しく、とても明快に答えてくれました。

また、浴衣を着用したトルソーの帯もさすがの手さばきで色々アレンジ。


お子さん~娘さん~若いママさん~しっとりママさんと、

様々なバリエーションに、参加者のテンションはますますヒートアップ!!

美しい所作や、生地による着心地の違いなど興味はつきず、


着物を今までよりもぐっと身近に感じることができた気がします。
着物を2歳の娘さんと一緒に日常にとりいれているさわゆきさんならではの、

実生活に役立つとても楽しく充実した時間になりました。

次回のプリズムエッセンスは、8月26日(月)堀江公民館にて

「夏休み企画!身近な素材で簡単コースター作り!」です。
夏休みの思い出に、自由研究に、是非お子さん、お友だちとお越しください!!

お待ちしてます。