10月キラキラエッセンス実施レポート「時間の使い方講座」 | キラキラ輝く女性たち「Prism!」プリズムブログ

キラキラ輝く女性たち「Prism!」プリズムブログ

浦安市の市民活動団体 キラキラウーマンズネットワークPrism!(プリズム)のBlogです。


皆さんこんばんは! メンバーのかおりです!



今回は10月キラキラ☆エッセンス

ママ向けセミナー「時間の使い方講座」のレポートですビックリマーク



講師はご存知!プリズム代表でハッピータイムプロデューサーのあやこさん !!


あやこさんは4歳の息子さんのママでありながら、仕事に!プリズムなどの活動に!そして家事に!色んな事をこなしている方です。


聞いただけで、忙しそう~!!お家でゆっくり…とか好きな事する時間とかないんじゃないかなぁ~と思っていました。


でもあやこさんが初めに言った言葉は「私、24時間ハッピーなんです音譜」でした。



皆「えぇ~!!」とびっくり。同時に「何で?どうやったら?」と頭は??だらけ。



そこで次に、メンバーを含め参加者8名の時間についてのお悩みをシェア。



「自分の時間が欲しいために子供達に早く寝て~!!とガミガミ怒ってしまう…」



「そろそろ働こうと思っているので、どう時間を使ったら効率的になるかな?」



「時間に追われていつのまにか1日が終わってる…」



などなど。



皆さん様々なお悩みがあるようです。



そんなお悩み達にあやこさんから色々なアドバイスを頂きましたが、中でもなるほど!と思ったのがまず1日の時間を書き出してみる事。



お金はどう使ったか家計簿などで把握できるけど、時間は水道水と一緒でずーっと流れっぱなし。



なので、自分がどう時間を使っているか知るためには書いて見るのが一番なんだそうですビックリマーク



私も1度して書いてみましたが、見えないものが見えてくるのは面白い!色んな発見がありましたにひひ



そして、色んなお話の中で私の一番心に残った言葉は「ママは今のためでなく、未来のために時間を使っている」という言葉でした。



私は専業主婦という事もあり、24時間子供と一緒で代わり映えのしない毎日だけど子供達が元気に大きくなるために、未来のために、毎日コツコツ時間を使ってるんだ!と思ったら「私 頑張ってるじゃん!」と思えましたチョキ



勉強にもなったし、色んな方とも交流できて楽しい1時間でしたニコニコアップ



24時間一緒の1歳次男もキッズスペースでお友達と遊んだり、「ママ~!!」と甘えに来たり…そんな中でもお話が聞けてちびっこ連れのママとしてはありがたい時間でしたひらめき電球




キラキラ☆エッセンスは毎月内容が違っていて、毎月行っても楽しめちゃいます!


私はほぼ毎月参加していますにひひ



次回は、



11月8日(水)10:00~11:00 堀江公民館にて

キラキラ☆エッセンス 「ハワイアンリボンレイ手作り講座」

講師:リボン工房FR かなこさん



100色を超えるリボンからお好きな色を選び、自分色を見つけることができますラブラブ



8月にショッパーズプラザ新浦安で開催したハワイアンリボンレイの手作りワークショップも大盛況でしたビックリマーク



お子さま連れ大歓迎なのでぜひ参加してみてくださいね音譜




かおりでした☆☆