キラキラ☆エッセンス 7月「子どものためのナチュラルアロマ」のご報告 | キラキラ輝く女性たち「Prism!」プリズムブログ

キラキラ輝く女性たち「Prism!」プリズムブログ

浦安市の市民活動団体 キラキラウーマンズネットワークPrism!(プリズム)のBlogです。

こんにちは!メンバーのsayoですニコニコ

プリズムでは、子育てママのためのワークショップ、
「キラキラ☆エッセンス」を毎月開催しています。

第一回めは、まーささん のアロマセミナーでした。

まーささんは、アロマの魅力を伝えている
アロマセラピストさんです。

3人のお子様のママさんでもあります。

今回は、「子どものための ナチュラルアロマ講座」と題して、

アロマセラピーのエッセンスをお伝えいただきました。

私は、残念ながらお仕事で行かれなかったのですが、

実際にワークショップに参加した、azusaさんから、

現場レポートを頂きましたので、掲載しま~すニコニコ


-------音譜-------音譜-------

公民館の一室は、

アロマの優しい香りが広がり癒しの空間にコスモス

ふんわりと優しいまーささんの愛溢れるお話に
ゆったりと耳を傾けましたチューリップオレンジ


アロマを日常に取り入れていきたいと思いながら、
うまく取り入れていなかった私ですが、


まーささんのお話を聴いて 

「アロマを通し、
自然からの力を上手に借りて生活を潤したり

自分自身を癒していくことが大切だなぁ~」

しみじみ感じました得意げ



講座の後は各自オリジナルブレンドでスプレーを作りました。
オイルの組み合わせを選ぶのも、

アロマを一滴づついれていく作業も

理科の実験のようで 
子どものようにわくわくして、楽しかったです音譜


市販の虫除けスプレーは吸い込むと危険叫びですが、
アロマの虫除けは子どもにも安心なのが嬉しいなぁ~ニコニコ

ルーム用のスプレーも芳香剤などとは違って、
ふんわりと優しい香りが漂うところがよかったです。


これから、生活のなかに「アロマ」をとりいれてみよう~
と思いました♪

まーささん、素敵な講座をありがとうございましたニコニコ