以前実家に手すりを3本付けたのですが

 

 

20日くらい前に母が自室で転倒し救急搬送されました

骨には異常なしだったのに毎日痛みを訴えて大変です

 

また転んだら怖いし、歩くのも大変なので

2階の母の部屋にも手すりを2本追加しました

 

1ヶ所は入り口の電気のスイッチそばに

1階のトイレ入り口↓と同じように付けました

 

 

もう1つは掴まって滑ったと思われるベッドのフレームに付けました

 

まず、マスキングテープを長めに切って貼っておきます ↓

 

 

手すりにテープを巻き付け、貼っては剥がしの地味な作業

下地のある場所を音で確認して、端に付ける事にしました ↓

 

 

位地が決まったので、ネジの穴に印を付け

一旦手すりを外し下穴を開けます ↓

 

 

再度テープで貼っては剥がしの繰り返しをして

(マスキングテープでは弱かったので養生テープに変更)

穴の位置を合わせます ↓

 

 

木ネジを電動ドライバーで付けて ↓

 

 

キャップをはめて出来上がり ↓

 

 

これでしっかり掴まって歩けるので転びにくくなったと思います

 

今回は2階の部屋だったので母に手伝ってもらえなかったので

一人でやりました

 

縦の手すりの場合、大体の場所に1つネジの下穴を開けて

そこだけネジを締め、平行器で真っすぐを確認して

残りの穴にマークして

一旦外して残りのマークに下穴を開けて

再度ネジで締めれば出来上がり

 

電動ドライバーと木ネジが磁石で付いても

不安定な左手だけの作業だとすぐ落ちてしまいます

 

だから木ネジをドライバーにマスキングテープで張り付けて

ネジを打ち込みます

ちょっと入ったらマスキングテープを外して最後までねじ込めば完了

 

と言うわけで、完全な片手でも何とか出来るのでした 音譜