頚椎症の事 <続きです>
病になってから 考えても遅いんですが
姿勢の悪さも 病に繋がったのではないか?と思います
実のところ 中学生の頃から 若干の猫背
猿と同じように 少し顎が突き出て 首筋が少し前に出て
これは 頚椎に負担をかける姿勢です
更に 婆の介護が始まって ブログを始めてから
床に座って 足を投げ出して
ソファーの座面に 肩甲骨の少し下で支えるような姿勢で
もたれかかって ブログを書いたり ゲームをしたり
この姿勢ですと 首筋の後ろを 思いっきり延ばしっぱなしの状態
いいわけないですよね
若い頃から 腰の痛みがあって
腰の柔軟性と股関節の柔軟性がなく
姿勢を正して座ることが 超苦手で
ツイツイ 何かにもたれてしまう
そして ズルズルとお尻を前の方に出して
肩甲骨の少し下で支えてしまう癖
仕事での無理な姿勢
普段の生活の中での悪い姿勢
猫背も 長年にわたる悪い姿勢によるもの
一番の要因は こんなところにあったのかも?しれません
ランキングに参加しています。
ポチっとしてして頂ければ嬉しいです。