最近の婆の様子で変化を感じていることがあります
ほぼ週一の 排便では 全く抵抗がなく
処置が終わるまで 何をしているか
理解し 持続していることは わかっていましたが
その他にも
爪切り 耳掃除 体の清拭 待っていること 等等
以前は 総て 秒殺で一秒たりとも 持続できなかったのが
数分 時には 数十分 持続できているように 感じます
総てに 声をかけて 介助は必要ですが
短時間であっても 理解力が持続することは
介護が楽になり ストレスも軽減します
身体機能も低下し 一人でできることも 段々と少なくなって行き
認知機能も低下していく中で
この変化は 一体 なんだろう?
ランキングに参加しています。
ポチっとしてして頂ければ嬉しいです。