今日の一言


「だ~れも、なんにもやってくれへん」



午前中 3時間半 ほおりっぱなし


昼のパット交換時に いうことには



「だ~れも、なんにもやってくれへん」


「何言ってんの 何時も 何もかも世話してるやろ」


「おまはんはやってくれるけど 誰もおらへん


根気よく 相手をすれば こんなことないんですけど


っていうより この程度ですから 特に困ることありません


で その間 婆がしていたことは


只 ひたすら 靴下に縫い付けてある名前を解体


つい二日前に 妻が縫い付けたもの


何回やってもとってしまいます


その集中力を 少しはまともなことに使えば


介護も少しは楽になるのに


というのは 無理な相談


で 名前を 刺繍まがいに ガッチリと縫い付けてみました


婆の 不必要で 意味のない行為に挑戦です


多分 婆の執念には 負けるでしょうがね


な~んてね


馬鹿みたいなこと やってま~す


「ぼかあ~ 幸せだな~」(古いですねえ~)


とは言いませんよ



最後まで読んで下さって有難うございます

       ランキングに参加しています。

    ポチっとしてして頂ければ嬉しいです

        にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ