今年も残り数日


早かったような?遅かったような一年。


婆の認知症も老化も確実に進んだ一年でした。


年初の頃は、


サービスのない日は、ただひたすら一緒にいる時間を多くして、


不安の解消に努めていました。


今は、不安感は全くと言っていいほどなくなり、


言葉では拒否したり、反発することもありますが、


ほんの一瞬であり、ある意味介護自体は本当に楽になりました。


毎日同じルーチンをこなしているだけ、


平穏な日々を過ごせることは、有難いことなのですが、


それでも婆がいる限り、何処にも出かけられない、自由にならない、


そんな気持ちを持ち続けていると、


自らが気持ち的には、婆以上に老け込んでいくような気がします。


婆は、年月も関係のない世界で、


老いたことさえ感じなくなって、ただ甘えていれば済みますが、


私たちは、婆の命を支えながら、


自分たちの老後の不安との戦い、


今すぐ婆の死を望むわけではないけれど、


複雑な気持ちがだんだんと増していく今日このごろです。



 最後まで読んで下さって有難うございます

       ランキングに参加しています。

    ポチっとしてして頂ければ嬉しいです

        にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ