こんにちは。
美姿勢インストラクター新田仁美です。
「最少の動きで最大の効果」が出る
姿勢改善について発信しています。
おかげさまで多くの方から日々
効果報告をいただいております
ふとした瞬間に目を奪われる人っていませんか?
「あの人、なんか素敵…」って、つい見ちゃうような。
私が10年以上読んでいるブログ、ワタナベ薫さんのインスタグラムで、素敵な投稿がありました

自然と目が奪われるほどの 存在感 がある人の特徴は、姿勢が良いこと
…ほんとに素敵な考え方ですよね!
「あと数ミリ鼻が高かったら…」
「1mm太ももが太くなっちゃった」
「体重があと2キロ減ったら…」
そんなすごく細かいことが気になりがちですが、
姿勢・オーラという全体の印象のほうが、
圧倒的な影響力があるように私は思っております。
背中が丸くて、うつむきがちで、どんよりした雰囲気のままでは、おしゃれしても“なんか残念”になっちゃう
でも逆に、姿勢が良ければ、Tシャツとジーンズだけでも決まる
以前、こんなメッセージをくださった方がいらっしゃいました
この方からは、こんな言葉もいただいておりました↓
高いワンピースを買うより、姿勢(の講座)にお金かけて良かった。
姿勢が良ければ、安い服でもキマる。Tシャツとジーンズをかっこよく着ればいい!
いずれ なくなる服じゃなくて、健康と体型と知的財産が手に入った。
服じゃなくてカラダにかけて良かった!
この方のお姿・言葉に影響を受けた、という他の方もたくさんいらっしゃいます。
薫さんが書かれているように
内なる自信があることが、表情と立ち振る舞いに表れ
ただものではない何かがあるように見え、外見を着飾らなくてもオーラを放つ
…姿勢にはその力があると、私も思います!
とはいえ、姿勢が良いと一言で言っても
ただ単に 背すじを伸ばして頑張るだけでは疲れてしまい、そのオーラは手に入りづらいもの。
・こうすれば楽に立てる
・ここを意識すれば、疲れない
…という“自分の体への理解と確信”があるからこそ、自然なオーラが出てくるはず。
というわけで今日は、美姿勢エクササイズを通して、確信を育てていただきたいなと思っております。
姿勢のかなめとなるのが「骨盤底筋」
胴体の重みを受けている、お股の筋肉。
ここがうまく働かないと、どんなに頑張っても身体は安定しません。
体重がかかり続けているココ、加齢とともに緩んでいくのですが、
でもこの筋肉、意識しづらいし、鍛え方もわかりづらい
なぜならココ、動かない場所だから。
骨盤底筋は、意識で活性化する場所です。
活性化するには、いろんな方法がありますが、まずは、潰れ姿勢を改善するために、伸びるところから。
どれでもお好きなものをお試しください
【背中も痩せる上半身の伸ばし方】
【最も伸びるのは、全身の引っ張りあい】
【肩こりも軽減する伸び方】
身体の中から伸びていくようなイメージでやってみて
見えないところに意識を向けることで、姿勢はグッと変わります。
それが、雰囲気やオーラ、印象となって、“なんか素敵”になっていくはず
あなたの魅力を引き出す第一歩、まずは土台(骨盤)から整えてみてくださいね!
せっかく活性化した骨盤底筋は…
骨盤底筋からのサポート機能がある
日常的に活性化し続けよう!
Amebaと私の共同ブランド
me&Reから発売中。
ブログ限定クーポンがあります
→商品説明・お腹ぽっこり対策など