こんにちは
美姿勢インストラクター新田仁美です
「最少の動きで最大の効果」が出る
姿勢改善について発信しています。
おかげさまで多くの方から日々
効果報告をいただいております
※今日は、お役立ち記事というより、私のつぶやきのようなものが多く含まれています。
昨年の新語・流行語大賞に「界隈」という言葉がノミネートされたのを覚えていますでしょうか。
特に「風呂キャンセル界隈」というフレーズでしたよね。
その後、「外出キャンセル界隈」という言葉も出てきて、最近は「食キャンセル界隈」というワードが話題になっています。
以下、抜粋です。
”風呂・睡眠・外出など様々な分野で広がるキャンセル界隈。そんな中、食べることに興味がない「食キャンセル界隈」も存在するようだ。会社員のよっちさん(56)は、「美味しいもの食べたいとかはほとんど考えてない」と話す。ランチはコンビニのおにぎり1つ、 そんな生活を約25年続けている。日常だけでなく旅先でも食に気持ちが向かないという。”
私のことですかね。
いや、もちろん私、食に一切興味がないわけじゃ無いんですよ。
「に」と打てば、私の名字である「新田」よりも先に、「にんじん」「肉」が出てくる私ですもん。
↓
美味しいものは美味しいと感じるし、「夕食は」家族と美味しいものを一緒に楽しみますもん。
…と思っていたらですね、
上の記事の中で”食キャン”の方が言ってたセリフ
↓
"そもそも、「食べることが嫌いというわけではない。おいしいものを食べれば、おいしいと感じることはあるが、それを毎日しなくていい」と語る。"
同じやん。
「風呂キャンセル」については、ありがたいことに幼少期から、「お風呂に入らない選択肢」がないまま育ててもらったおかげか、「気持ちは分かるけど、風呂キャンは無いかな」と思ってたんですが、
「食キャンセル」は
もしかして…と思ったわたし。
食キャンセル界隈の言葉が出る随分前に書いた記事
↑こちらにも書いたように、私のお昼ごはんは
・納豆ごはん
・冷凍うどんと粉末スープで、素うどん
・レンジで茹でたパスタ with かけるだけパスタソース
・車で移動途中に、コンビニのおにぎり or サンドウィッチ
…という状態でした。
【お昼ごはんを考える 脳のリソースが残ってない】という理由で。
朝も然り。フルーツの種類が季節によって変わるくらいで、毎日同じメニューです。
記事内にあった「コンビニおにぎり一つだけ」よりは、バリエーションありますが、似たようなもんです(コンビニに行くか行かないかの違いだけ)
食キャンに見えるかもしれませんが、でも、これって、ハレとケの使い分けとも捉えられるんですよね。
AI による概要
ハレとケは、日本人の伝統的な世界観のひとつで、日常(ケハレ)と非日常(ハレ)を使い分けて生活する考え方です。
ハレの日は、お正月や節分などの年中行事、成人式や卒業式など人生の節目にあたる日、冠婚葬祭など特別な日とされています。ケの日はそれ以外の日常的な生活を指します。
ハレの日は特別な日なので、普段は口にしない肉やお酒、豪華な料理が並べられ、着るものや化粧まで特別にするのが習わしでした。
また、日々の食事と行事食にメリハリをつけることで季節を楽しむこともできます。
「ハレとケ」的な考えは、とても大事で。
ハレばっかりの毎日は
キラキラしてそうで
幸せそうにみえ憧れるかもですが
内臓も、心も、頭も疲れます。
ダイエットの面で考えても、ハレばかりだと太りやすいし、健康にも良くなさそうですよね。
「ケ(日常)の中で、なるべく美味しいものを」くらいは、私も少しは考えます。
ですが、それほど熟考する時間と体力がないので、 ”いつもの” や "無難なもの" で終わらせちゃってるだけかな、と。
食にこだわる方からしたら、食キャンに見えるかもしれませんが、「ケ」という考え方からしたら、ダイエット向きな思考かも?
食キャン界隈の認定基準は
消極さ、諦め感の有無、かもしれません。
若い頃は知識の無さから、食に興味を持つとダイエットにならないと思い込んでいたので、あえて食キャンしてた気もしますが、今はそんなことないかな。
そう考えたら、私は
食キャン界隈じゃないかも?
(以前のお昼ごはんは、明らかに食キャン界隈だったけどw)
皆さんはいかがでしょうか?
そんな私の今のお昼ごはんは、ZENBの豆パスタセットか、豆パンにしてることが多いです。
何を食べたら良いか迷った末に、炭水化物祭りになって、味なんぞ気にすることもなく、夕方お腹が空いて子供のお菓子に手が出ていた食キャン界隈から救われてます。
パスタソース、ラーメンスープの種類がたくさんあって、かなりバリエーション増えました。
見た目は炭水化物祭りなのですが、黄えんどう豆からできた麺なので、グルテンフリー・糖質控えめで、たんぱく質などお豆の栄養たっぷりで、美味しい
↑
栄養たっぷりの茹で汁も一緒に飲めちゃう、動物性原料不使用が信じられないくらい濃厚で美味しいスープとのセット。
↑
私は、レンジで茹でた麺を洗わずにトロッとした状態でソースをかけて食べるのが好きです
↑
しっかり 食べるおやつとして。長期保存パンなので、我が家のローリングストックの一員です。
食キャンセル界隈のニュースを読みながら、私のお昼ごはんが本当に変わったのを思い出したので、記事にしてみました。
何か参考になることがありましたら幸いです。
Ameba と 私の共同開発
ふんわりセット骨盤ガードルも
日常(「ケ」)をサポートするものです。
〈参考記事〉
ガードルの骨盤底筋サポート機能と、エクササイズ・意識とを合わせて、体質改善にお役立ていただけるものです。 「ハレ」のガードルのように、締め付けて、圧で体型を補正するものではありません。
ブログ限定クーポンがあります
→商品説明など
おかげさまで大人気となりました。ありがとうございます!