こんにちは。

美姿勢インストラクター新田仁美です。

 

 

最少の動きで最大の効果」が出る

姿勢改善について発信しています。

 

 

おかげさまで多くの方から日々

効果報告をいただいておりますキラキラ

 

 

 

 

 

 

身体の調子が良くなれば、なぜか体重が減ることも!

 

そんなメッセージをいただいています

↓ ↓

 

 

 

 

いつもお読みいただきまして

ありがとうございます照れ

 

 

ずいぶん前にいただいたメッセージなので

環境は変わっていると思いますが

 

 

小さいお子さんがいる状態で

ジム通いや外でジョギングなんて

 

…ぶっちゃけ無理ですよね。

 

 

理想↑

現実↑

 

 

実際にはできている人もいるし、メッセージにもあるように「できない理由を出しているだけだ」と言う人もいますが、

 

恵まれた環境と、ある程度の心身の健康がないと、色んな意味で動けないと思います。

 

 

 

 

子育ては確かに幸せですが

私の場合は、小さい子どもを子育て中に

 

「体力がないのは運動不足だからでしょ」

「自己管理ができないのは社会人失格」

 

など言われるのが、めちゃツラかった。

 

 

 

毎日、子どもを無事に生かすのに精一杯。

 

運動するような時間なんて作れないし、

そんな時間があれば寝なきゃ

体も気力も、もたない。

 

 

そもそも十分寝られないので免疫が落ち、

子どもの風邪をもらいがち。

 

 

風邪をひきやすくなっている状態で

自分を休ませるための休みなんてない。

 

 

それを「体力が足りないんだから運動しなよ」なんて…体力がつく前に、体が削られる印象しかない。

 

正直、無理じゃないですか。

 

 

 

 

でも、そんな中

このメッセージをくださった方は

 

ダイエット投稿を見て情報を取り、

なんちゃってでも筋トレをして、

フルタイムでお仕事もして、

私のエクササイズも見てくださって照れ

 

 

めちゃめちゃ すごいと思います!

 

 

 

 

若い頃は、なんとなくでも体を動かせますが

 

産後のダメージが残っている間や、

妊娠を経て姿勢が変わってしまった場合、

子育てで忙しい場合は

 

まずはケア重視。

 

効率の良い動きをした方が良いでしょう。

 

 

 

 

メッセージをくださった方が書いている

「運動とは?」の話。

 

 

運動とは「非日常な動き」

 

 

 

若い頃の部活や体育のイメージだと

積極的に大きくダイナミックに

とにかく体を動かしますよね。

 

 

 

オトナの運動でよくあるヨガも

 

結構、高度なことやってます。

 

 

 

最初はしんどくても、

続けていればできるようになるし、

 

やがて体力もついて

どんどんレベルアップできる…と言われます。

 

 

 

努力でなんとかできるもの

というイメージがあるでしょう。

 

 

 

ですが、一度、運動不足を経験したり、

骨格が変わってしまったりすると

思い通りに体が動かなくなるものです。

 

 

image

 

腕を動かせば、肩が痛んだり

 

 

頑張れば頑張るほど

逆に、肩・太ももが太くなったり。

 

 

image

 

巻き肩のまま、ダイナミックに腕を動かせば

首の後ろ・肩がモリモリ太くなります。

 

 

image

 

反り腰や前のめり姿勢のまま、

スクワットを頑張れば

前ももが太く成長します。

 

 

うまくいかないループにハマってしまうので

 

まずは、無理せずに

普段動かしていない場所だけ

ちょこっと動かして

 

血液循環が良くなり、

身体が元気になるケアからやってみて。

 

 

心と身体は繋がっているので

身体に無理をさせても良いことなし!

 

 

 

身体が元気になることをすれば

メッセージをくださった方のように

 

”ハードな筋トレは出来ないけど、毎日の体の使い方や、まずは寝ることなど、出来ることから少しずつ意識を変えている自分がいます。”

 

”不思議と自分を責めるような感情から解放されています!”

 

 

そしたら

”なぜか体重も少しずつ減ってきています”

 

…と、体調が良くなったのが

分かる現象が起きていますよねラブラブ

 

 

うまく使っていただけてよかったですラブ

 

 

 

 

ぜひ皆様も、痩せなきゃとハードなことをするのが無理だと思ったら、

 

無理せず、動ける体づくりをしてみてくださいね

 

 

こんなエクササイズがオススメです。

 

メッセージをくださった方が「モゾモゾしている」と書いていた、もぞもぞ動かす運動です。

 

 

 

腰痛改善だけでなく

背骨から頭への血流を促し、

頭もスッキリ効果も!

 

 

 

参考にしてみてください!

 

 

<合わせてオススメ>

 

運動して筋肉をつければ、確かに元気になれますが、そもそもそのスタート地点に立つことすら難しいよね。

 

 

 

 

 

「運動とも言えないような動き」が、あなたを変えるニコニコ

 

下矢印この無料メールレッスンの動きもオススメです下矢印

image

(詳しくは→こちら

 

※大好評の【ザクザク体操をもっとうまくやるコツ】などもプレゼントあります。

※3日と言いながら15日間続くんですけどよかったら最後まで見てみてくださいラブラブ

 

 

 

 

 

Amebaさんと一緒に作った骨盤底筋サポート付きガードル!サポートされながら軽い背伸びする習慣は、めちゃオススメです!エクササイズレッスン付き

下矢印